台湾旅行を格安に済ませる方法(宿泊編)

f:id:yuta208817:20181101155229j:plain

こんばんは😃

今日は前回に続いて台湾旅行を一番安く済ませる方法の宿泊編を記事にします。

前回の記事はこちらから💁‍

yuta208817.hatenablog.com

 

※前回に引き続き台北を旅行したと想定して記事を書いています。

 旅行日を一ヶ月後に想定して記事を書いています。

 

台湾(台北)の宿泊地には以下の種類があります。

1.ホテル

2.ホステルなどの簡易施設

3.ゲストハウス

 

今回は宿泊費を安く済ませる方法として

1.大前提に宿泊費が安い

2.観光地が周りやすい立地にあること

にして注目してみます。

 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

 

🌟宿泊施設のそれぞれの特徴🌟

 

1.ホテル

f:id:yuta208817:20181101155900j:plain

台北にはホテルがいくつもあり観光客にとっては問題無しの場所です♪( ´θ`)ノ

台湾のホテルはホテルによって多少異なりますが、

はっきり言って日本と変わらないと思います。

その理由として接客も素晴らしいうえに、

何と言っても日本語が出来るスタッフの割合がとても多いです!

これは日本人にとって凄く嬉しい事ですよね!

やはり外国で一番不安なのが言葉です。

言葉が通じなかったら何か問題が起こった時に大変です(⌒-⌒; )

私もホテルに宿泊した事があるのですが嫌な思いをした事は一度もないです。

そして言葉が通じるのでホテルの人に観光地の場所を聞いたり、

交通(電車、バス、タクシー)の乗り方なども丁寧に教えてくれます。

設備に関しても申し分ないです。

テレビは日本のテレビも放送されていますし、

アメニティグッツも揃っています^ ^

価格帯は平均1万円前後だと思います。

 

 

 

2.ホステル

f:id:yuta208817:20181101162223j:plain

ホステルはホテル程の接客や施設はないですが

1組で一部屋を借りることができる場所です。

簡易宿泊施設のようなものでビルの一部屋にあったり

雑居ビルの中で運営されている事が多いです。

ホステルは世界からお客さんがいらっしゃるので

日本語が話せるスタッフは少ないです。

しかし、英語は通じるので簡単な意思疎通は可能で、

片言な日本語だとわかる人もいるので心配はないと感じます。

 

f:id:yuta208817:20181101162412j:plain

また、すべてではないですがお風呂などが共有の場合が多いです。

ホテル以外の宿泊施設のお風呂はこんな感じです。

実は台湾は湯船に入る習慣がありません。

なのでホステルなどには湯船がないです。

しっかり湯船に入りたいという人はホテルに泊まるか、

サウナで体を休ませる方がいいと思います(⌒-⌒; )

価格はピンキリですが、1万しないくらいだと思います。

 

 

 

3.ゲストハウス

f:id:yuta208817:20181101163036j:plain

ゲストハウスはドミトリーといった、簡単に言えば

大人数で一部屋に泊まる施設の事です。

シェアハウスのような感じですね!

一部屋に2段ベットを敷き詰めている場所がほとんどですww

他の人とは泊まれない!!と思う人には少し厳しいかもしれません(⌒-⌒; )

逆に一期一会を楽しみたい!と思う人にはうってつけです!

ゲストハウスを利用する旅行者は主に20代の年齢層が多いです。

例えば友達同士で利用したり、

1人旅やバックパッカーの人なども利用したりされます。

また、

ドミトリーでは男女別な所が多いので女性でも安心です。

料金はホテル、ホステルに比べたら安く価格帯は2.3千円で泊まることができます。

しかし、アメニティグッツが揃っているところは少ないです。

そのため、歯磨きやひげそり、櫛(くし)などは持って行く必要があります。

もちろんお風呂、トイレなどは共同です♪( ´θ`)ノ

 

 

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私は今回は旅費を安く済ませるという記事を書いているので

ここでオススメするのはゲストハウスということになります。

 

しかし、ゲストハウスは様々な外国人が宿泊するので

少し不安だと感じる人がいると思います。

実際に泊まった時にお風呂場が汚れてしまっている!ものが無くなった!

などといった事もあったので心配です。

 

 

 

✨私がオススメするゲストハウス

ここで私が実際に泊まっていいなと思ったゲストハウスを紹介します。

 

「ブティ シティ カプセル イン (Bouti City Capsule Inn)」

f:id:yuta208817:20181101165824p:plain

写真が無かったのでグーグルマップで載せます(⌒-⌒; )

このホテルは他のブロガーさんにもよく紹介されているゲストハウスですww

私も何回かここに宿泊させていただいたのですが、

一言でいうと最高なゲストハウスですww

何がいいかと言いますと、

 

1.場所が台北駅に近いため観光が便利

2.部屋の中が清潔でカプセルホテルみたい

3.朝食のサービスがある

 

まず、ゲストハウスの場所を確認したいと思います。

 台北駅からゲストハウスまで10分かからないくらいで到着します。

また、大通りの近くにあるためタクシーが捕まえやすいです。

周りにはマクドナルドや日本の居酒屋、セブンイレブンなどがあるため

お腹が空いても心配ないですww

 

 

部屋の中は写真がないので、リンク先を貼ります。⬇️

https://www.booking.com/hotel/tw/bouti-capsule-inn.ja.html

部屋の中は高級感漂う造りになっておりゲストハウスと忘れてしまうほど。

 

・ベットはふかふかで一つのベットごとにコンセントも付いています。

・毎日清掃を行っているのでお風呂トイレなども清潔です。

※清掃は朝なので、夜中に利用すると少し髪が落ちてるかもしれません(⌒-⌒; )

・お風呂とトイレは1セットになっており男女共同です。

・1階ごとにお風呂とトイレが6つほどあるので待ち時間も少なくて済みます。

wi-fiもあるのでネット使用化

 

 

f:id:yuta208817:20181101172334j:plain

そしてこのゲストハウスには朝食のサービスがあります。

朝食と言っても軽食ほどで主に

サンドイッチやパン類

ソフトドリンク、お茶など

が振る舞われます。

基本的に食べ放題で、指定時間以内であれば1階ロビーにて

宿泊者全員が食べることができます。

お皿やコップなどは使い終わったら、各自で洗うシステムになっています。

 

 

価格帯を見てみます。

f:id:yuta208817:20181101172759p:plain

一ヶ月後の週末の価格を調べてみますと5370円でした。

これは2泊分の値段なので1泊2685円ということになります。

また平日やじゃらんなどを使うと割引きが効く場合があるので

複数のサイトをチェックすることをオススメします。

 

じゃらんnet

 

台北には日本人専用のゲストハウスもあります。

しかし、最近はこうした立派な台湾経営のゲストハウスが増えてきたため

日本人専用のゲストハウスが衰退していると感じます。

台北駅の周りには日本人専用のゲストハウスがいくつもありますが

閉業となったお店も少なくありません。。。

私も以前ゲストハウスで出会った人と仲良くなり一緒に観光することができました。

日本人専用のゲストハウスも気になる!という人は是非調べてみてください。

 

まとめ

f:id:yuta208817:20181101174050j:plain

 

前回の旅行費と合計しますと以下のようになります。

航空費(空港までの交通運賃込み) 25,814円

宿泊費                5,370円

 

 

ゲストハウスには1泊1000円程度で宿泊できる場所も存在しますが

私個人的にはあまりオススメできません。

もちろんホテルなどもだいぶ前から予約すると安いホテルなどもあるので

前もってリサーチすることが旅行費を抑えるコツだと思います。

 次回は台湾の食について書いてみたいと思います。

最後まで見てくださりありがとうございました(^◇^)

 

yuta208817.hatenablog.com

 

台湾旅行を格安に済ませる方法(航空機編)

f:id:yuta208817:20181030144850j:plain

みなさんこんにちは!

ナカマユウタです( ´ ▽ ` )ノ

最近日本でも台湾の知名度がすっかり上がってきました。

それに伴って、

「台湾に行ってみたい!!」

「台湾のご飯を食べてみたい!」

という人が多いと思います。

しかし、

「台湾旅行って実際いくらかかるの?」

「そもそもどうやっていけばいいの?」

と思う人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は自分なりに考えた、

台湾旅行を安く済ませる方法をまとめてみたいと思います。

 

 

⭐️注目するべきポイント!

ここで台湾旅行の際に旅費を安くするポイントは3つあります。

1.航空機の選び方

2.宿泊場所

3.食費、交通費

この3つを整理して考えると旅費を格段に抑えることができます。

今回は第1弾として航空機の選び方について書いてみたいと思います。

 ※今回は観光場所を台北と想定します。

また、出発場所を東京駅に設定した上でお話させていただきます。

出発日時は予約する日から1ヶ月後を想定してお話させていただきます。

 

 

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

 

1.航空機の選び方

f:id:yuta208817:20181030154308j:plain

台湾へは主に飛行機で行くことになります。

飛行機の航空券は前もって予約しておくことが

もちろんながら安く取ることができます。

台湾(台北)に行くには成田空港羽田空港から出発することになります。

ここで2つの空港の特徴ですが、

成田空港・・・都心から離れているため行きづらい(⌒-⌒; )

羽田空港・・・都心から近いため行きやすい( ^ω^ )

と思っている人が多いと思います。

 

しかし意外にも成田へのアクセスは楽です。

成田空港へはバスが最安値で行くことができます。

東京駅から高速バスが1000円で20分間隔で運行されています。

また、予約すると900円で乗車することも可能。

東京駅からも80分程度で到着するためさほど遠くないと思います。

何と言っても乗り換えがない上座れるので楽です!

 

逆に羽田空港へは電車が最安値です。

電車で行くと蒲田まで行き乗り換えで京急線羽田空港まで向かいます。

値段は551円

バスは930円で運行しています。

まとめると、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京駅から成田空港へ向かう場合

 東京駅⇨成田空港  高速バス🚌(運賃1000円)およそ80分

京成高速バス 東京駅~成田空港900円(東京シャトル)

 

 

東京駅から羽田空港へ向かう場合

東京駅⇨羽田空港  電車🚇(運賃551円)およそ50分

          高速バス🚌(運賃930円)およそ50分

羽田空港-東京駅 | 空港バス | 京浜急行バス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

となります。

どうですか?意外にも変わらないように感じますね!

【バスリザーブ】節約移動・格安旅行には夜行バスがお得!

 

 

 

 

航空機は主に

ANA,JALなどの日本航空会社

チャイナエアラインなどの海外の航空会社

などがありますが、

台北に行くには断然LCC格安航空機がオススメです!

その理由は値段が圧倒的に安いからです!( ´ ▽ ` )ノ

本日(10月30日)から約1ヶ月後の航空運賃を見てみます。

 

f:id:yuta208817:20181030160044p:plain

来月の航空券を調べてみますと、

全体で一番安いのはタイガーエアさんの24,314円でした。

続いてバニラエアさんの24,438円

ともにLCC格安航空機です。出発値は成田発になっています。

 

 

では羽田発の最安値も見てみます。

f:id:yuta208817:20181030160105p:plain

一番安いのはピーチさんの27,819円

続いてタイガーエアさんの27,900円となっています。

 

ここで注目したいのが出発時間です。

成田空港は昼出発ですが羽田空港は朝早くに出発します。

実はLCC格安航空会社は成田空港に集中しており、

羽田空港からの便は1日1便しかありません。

そのため、羽田空港からは朝早くに出発する便しかないです。

なので私の意見としては、

成田空港から台北に格安航空で向かうのが最安だと感じます!( ´ ▽ ` )ノ

国内格安航空券を一括比較!

 

 

因みに日本のANA,JALを確認してみます。

f:id:yuta208817:20181030160123p:plain

f:id:yuta208817:20181030160137p:plain

LCCと比べておよそ2倍の値段がつきます。

高いですね。

しかし、LCCANA,JALには大きな違いがあります。

それは台北の到着する空港が違います! 

 

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

⭐️桃園国際空港と松山空港

f:id:yuta208817:20181030174902j:plain

台北に飛行機で向かう際に到着する空港が2つあります。

それが桃園国際空港と松山空港です。

地図で見るとこうなります。

f:id:yuta208817:20181030175820p:plain

桃園国際空港から台北

 

f:id:yuta208817:20181030175801p:plain

松山空港から台北



松山空港の方が台北の中心部に使いことが分かりますね!

逆に桃園空港は都心から離れており場所的には不便なところにあります。

そうなんです!!

お気づきの人がいると思いますが、

LCC格安航空機は桃園国際空港に着陸

ANA,JAL松山空港に着陸します。(⌒-⌒; )

 

 

台北の中心地の台北駅に向かうことを想定してみます。

台北にはMRTという地下鉄があり、

松山空港からは地下鉄が直結しており大変便利になっております。

空港から台北駅までは乗り換え込みで15分程度で到着することができます。

また、値段も25元(100円)と安いです。

 

桃園国際空港から台北駅に向かうには高速バスMRTが方法としてあります。

このアクセスが昔は高速バスしかなく大変だったのですが、

2017年に空港と台北駅をMRTが結んでくれるようになり

ものすごく便利になりました。( ´ ▽ ` )ノ

高速バスで台北駅まで向かうと料金は125元(500円)

時間は交通状況にもよりますが1時間程度かかります。

MRTで向かうと料金は160元(640円)

快速を使うと30分ほどで台北駅に到着します。

 

 

 

⭐️まとめ

f:id:yuta208817:20181030175050j:plain

ANA,JAL・・・航空代は高い。

       到着する空港が市内から近い。

       すぐに観光することができる。

       合計金額 東京駅⇨羽田空港 551円

            航空代 (JAL)  51,010円

            松山空港台北駅 100円              51,661円

 

 

  LCC・・・航空代は格段に安い。

       しかし、到着する空港が市内から離れている。

       そのため市内へ向かうには時間がかかる。

       合計金額 東京駅⇨成田空港 1000円

            航空代      24,314円

            桃園空港⇨台北駅 500円    25,814円

 

日時によって価格は変動しますが差額は25,847円ありました。

結局お金で時間を買うか買わないかだと思います。(⌒-⌒; )

しかし、個人的な意見としては

成田空港からLCCを使って桃園空港にいく方がコスパ的にもオススメです!

時間と言ってもほんの数時間しか変わらないので。

しかしこれはあくまでも一例です!

ANAがセールをしている時期もありますし、LCCが高い時期もたまにあります。

ご参考までに考えてもらえると嬉しいです!

次は宿泊について書こうと思います!♪( ´θ`)ノ

 

yuta208817.hatenablog.com

 

    

 

台湾語と日本語は同じ!?似てる!?台湾語を勉強してみよう(*^◯^*)

f:id:yuta208817:20181029181016j:plain

こんにちは!

先週は引っ越しで忙しかったのでブログをおやすみしていました(^ ^)

今週からまた更新していくので、よろしくお願いします🤲。

さて、私はいつも台湾の情報を発信しているのですが

今日は台湾語について書いてみようと思います。

台湾には昔から使われてきた言葉があります。

 

 

 

⭐️台湾語と日本語は似てる?そもそも台湾語とは??

f:id:yuta208817:20181029181149j:plain

台湾は普段何語を使って話しているのか細かく説明しようと思います。

現在の台湾での公用語中国語です。

学校教育や、街の標識なども全て中国語になっています。

しかし、台湾には昔からの言葉台湾語というものが存在します。

台湾語には文字が存在しないのが特徴です。

 

現在では台湾語はあまり使われていませんが、

台湾の南の地方(台南、高雄県より南の人たち)

の方でまだ台湾語を話しています。

普段、日本人の観光客が多い台北ではほとんど使われておらず

むしろ台湾語を話せない人も多いくらいです。

しかし、台南、高雄の主要都市に行くと

オール台湾語のドラマやテレビ番組をしていたりと

南の地方では未だ普段から台湾語を話す文化が残っています。

 

 

台湾語と中国語の違い

台湾語は日本でいう方言と考えたほうが分かりやすいと思います。

しかし日本の方言と違うところがあります。

それは言語自体が全く異なるということです。

単語や文法なども全く違ういわゆる外国語とも言えると思います。

台北など北の人たちはほとんど中国語を話し

台南など南の人たちは中国語と台湾語を織り交ぜて使います。

またかなり高齢なおじいちゃん、おばあちゃんになると

稀に中国語を話せない人もいます。

また中国本土で使用されている中国語と台湾での中国語も少々の違いがあります。

台湾では台湾中国語とも言われており、発音などが少し違います。

詳しくはこちらから⬇︎

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

⭐️台湾語と日本語は同じ言葉がいくつもある!

実は台湾語と日本語には共通する言葉がいくつも存在します。

理由としては土地的に近いためだと思います。

間違えてたらすみません💦(韓国語と日本語も似てる言葉がありますよね)

また、1945年まで台湾は日本の統治下だった事もあり

共通している言葉が多いという説もあります。

 

 

共通している言葉 例

ラジオ📻

おじさん👴

おばさん👵

オートバイ🚴

馬鹿野郎💢

タタミ🏡

ライター🚬

ドライバー🚌

タイヤ🚗

などなど。まだまだ似ている言葉はたくさんあります。

 台湾であのおじさんが〜、あのおばさんが〜

というともしかしたら伝わってしまうので注意が必要ですww

 

 

 

 

覚えておきたい台湾語

f:id:yuta208817:20181029182545j:plain

台湾に行くと使えるフレーズを紹介したいと思います。

台湾の人々は台湾語で挨拶されるととても喜びますよ!(^^)

もちろん、簡単な台湾語は北の方でも通じます!

 

 

こんにちは→リーホー

これは台湾では誰でも知ってる台湾語です。

挨拶の言葉です!まず、台湾に行ったらリーホーと行ってみましょう!

きっと喜んでくれると思います!

 

 

 

ご飯食べた?→ジャバーベェー

中国や台湾では、挨拶がわりにご飯食べた?(你吃飯了嗎?)と良く言います。

これは実際にはご飯には誘っている言葉ではないので注意が必要です!www

台湾に行ったら、

リーホー!ジャバーベェ?と外国人が言うと文句なしの人気者ですね!(^ω^)

 

 

 

日本人→リップンナン

台湾語では、日本人の事をリップンナンと発音します。また、英語のI'mはワーシーと発音するので、言葉が分からなかったら

ワーシーリップンナンと言えば、台湾人は

あぁ、日本人なのか!とすぐに伝わります!

 

 

 

ありがとう→ドォーシャー

台湾語でありがとうと気持ちを伝える時は

ドォーシャーと発音します。

夜市などでありがとうって言う場合、

シェイシェイでもいいですが、ドォーシャーと言ってみても面白いですね!!

きっと、びっくりする事間違いなしです!

 

 

 

美味しい→ホージャー

これも使えそうな単語ですね!!

ホージャーは中国語でのハオツー(好吃)にあたります。

美味しい美味しいと台湾語で言ってみても楽しそうですよね!南の方にいくと中国語よりも喜ばれると思います。

 

 

 

すみません→パイセー

これは台南に行った際に良く聞いた言葉です。

例えば、道を聞く時や相手に謝る時など、

パイセー、パイセーと耳にします!

日本人でも発音しやすい単語なので、覚えておいたほうがいい言葉です。

中国語では不好意思(ブハオイースー)

と言います。

パイセーの方が言いやすいかもしれないですね!

 

 

 

 

まとめ

f:id:yuta208817:20181029182753j:plain

台湾語についてまとめますと、

 

1.台湾語は主に南の地方で話されている

2.中国語とは全く異なる言語である

3.日本語と同じ単語がいくつもある

のような特徴があります。

 

 

 

どうでしたか??

中国語とはまた違う現地の言葉でしたよね!

やっぱり現地の方々は現地の言葉で話されると親近感が湧いて嬉しくなります。

それが、外国人だとさらに嬉しくなりますよ!( ´ ▽ ` )ノ

外国人が関西弁や地方の言葉を話すと興味が湧きますよね!

皆さんも、台湾に旅行に行った際に是非台湾語を話してみてください(^^)

きっと楽しい旅行になると思いますよ!

台湾旅行をお手頃な値段でと考えている方は⬇︎のリンク先から調べることができます!

台湾旅行の予約ならエクスペディア!他サイトと比較して最安の旅へ!

 

また台湾旅行の際には気をつけておきたい文化の違いなども存在します。

知らないと痛い目に合うかもしれません( ; _ ; )/~~~

楽しい海外旅行が台無しにならないようにしましょう! 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

www.yuta208817.work

 

日本と台湾の仕事の考え方の違い

f:id:yuta208817:20181118130541j:plain




皆さんこんばんは!

ナカマユウタです😋

今日は仕事について書いてみようと思います。

10月というと会社での内定式だったり、

転勤する人が多い時期ですよね!

街中にもフレッシュな新社会人が集団で歩いているのがよく見られます。

ここで疑問に思ったのが、

このような光景って他国でも一般的なの?

とふと思いました。😔

私の奥さんは台湾人なのですが、

日本人の私と仕事の考え方が少し違いました。

そこで今回は、

日本と台湾、そして世界の仕事の考え方の違いについて記事にしたいと思います。

 

 

 

1.就職活動の違い

f:id:yuta208817:20181023234402j:plain

 日本と台湾には就職活動に大きな違いがあります。

日本は一般的に大学3年から企業研究などを行い、

大学在学中に就職先を決めるのが普通です。

そして4月から晴れて社会人として働きます。

まとめるとみんな一斉に就職活動をします。

 

それに比べて台湾というと、

大学在学中には就職活動は行いません。

大学を卒業してから進路を考えます。

その後は就職する人、留学する人、起業する人など

様々な進路があります。

まとめると、自分のペースで働くことができます。

海外から見ると、日本の入社式は普通じゃないことです。

 

ここで一つ疑問に思うのが、

日本人はなぜ大学を卒業すると社会人として働く人がほとんどなのか?ということです。

私自身も学生時代に周りに人は、就職か進学の二択しかありませんでした。

私は高専出身なので特に就職する人が多かったです。

周りの先生方も早く就職か進学か決めるように進めておりました。

日本では大学を卒業したら就職しないといけない。

理由としては

就職しなければ社会から冷たい目で見られます。

大学を卒業してもアルバイトで生計をたたている人がいると

正社員になりなさい。会社に入りなさいと強く言われます。

 

逆に台湾では、大学を卒業してからの進路が様々です。

自分が今、何をやりたいのかを考え思うように進路を決めます。

もちろん就職する人もいますが、

留学する人やお金を貯めて起業する人が日本と比べて圧倒的に多いです。

 

日本は、自分自身がやりたい仕事よりも安定、社会的地位重視

台湾は、安定よりも自分自身がやりたい仕事を見つけることを重視

していると感じます。

 

 

 

2.就職後の考え方の違い

f:id:yuta208817:20181025181047j:plain

 就職後の仕事の考え方にも大きな違いがあります。

 日本は、一度会社に就職するとどんなに楽しくない会社でも

3年は続けなさいと周りから言われます。

なぜかというと、

入社したばかりで会社が合うかどうかなんて分からない、

3年続けると本当に合うか分かってくる、

などという理由でです。

 

逆に台湾では仕事が合わなければバンバン仕事を辞めます。

理由は様々ですが、

他にやりたい仕事が見つかった、

他に給料がいい仕事が見つかった、

などで仕事を変えていきます。

 

日本では企業が新卒採用にこだわりが強いのが特徴です。

そのため、会社を辞めてしまうと再就職できるのか?

給料が下がってしまうのではないか?

と不安に思い辞められないという人が多いです。

事実、日本では3年で3分の1の新社会人が辞めています。

しかし、3年以降辞める社会人は減少していきます。

なぜでしょうか?

理由としては、会社の考え方に染まってしまう。のが原因だと思います。

3年経つと、仕事にも慣れていきこの会社にいた方が楽なのではないか?

と思ってしまうからです。

私が思うに嫌でも会社を3年続けなさいというこの言葉は

非常に危険な言葉だと思います。

 

ではなぜ日本人は会社を辞めづらいのか。

答えは、

正規雇用、非正規雇用の賃金、福利厚生の格差にあります。

 そのため、正社員でないと安定して暮らせないとの理由のため

なかなかやめられないのが現状です。

台湾でも最近非正規雇用の求人が多く格差もあるのですが、

日本と違ってバンバン辞めていきますwww 

 

 

3.仕事という考え方

 

f:id:yuta208817:20181025194443j:plain

台湾の街中を歩いているといたるところにお店や会社の看板が見られます。

台湾人は自身で会社を起業する人が日本人と比べて圧倒的に多いです。

また、夜市なども毎日行われているので夜市の商売で生活している人もいます。

台湾は凄く活気があります!

また、タイや東南アジアの国々なども急速に発展しており、

日本と比べて経済格差が少なくなってきています。

アジアを旅していて、

日本は世界との競争という危機感を持っている人がとても少ないと感じます。

世界的に見ても日本は起業する人が少ないです。

これは、日本人が小さい頃からみんなと同じ道を歩んできたために、

自ら別の道に動こうとしないためです。

自分が持つ意思を主張したり、

新たな意思の獲得に向け自ら動こうとしません。

昔は普通に企業に入って定年まで働いたら安泰の生活が出来ていました。

しかし現在はグローバル社会です。

外国から労働者が日本に仕事を求めてやってきています。

日本に来る外国人のスキルはとても高く、

将来は彼らに仕事を奪われてしまう可能性もあると感じます。

 

 

台湾と比べて見ると、日本はお金に余裕がある人の割合が高いです。

しかし仕事への情熱、向き合い方に関してはとても負けているなと感じます。

経済発展が著しい東南アジアでも、

自らの仕事に誇りを持って、常に上を見据えて仕事しているなと感じます。

海外の友達も、今自分のやりたいことに向けて努力している人が多いです。

また、どうして日本人はやりたくない仕事を続けるの?

とよく言われます。

しかし、日本の仕事の真面目さは世界でもトップクラスで凄く誇れると思います。

本当に自分自身がしたいことが見つかったら思い切って前に進んでみましょう!

経済的にも不安定になる可能性もあります。

しかし、今自分自身が動かないと将来は何も変わりません。

社会の目を気にしていては何も変わりません。

まだ若かったら自分の努力次第で何度でもやり直せると思います。

やらないで後悔するより、やって後悔した方がいいと思いませんか?( ´ ▽ ` )ノ

f:id:yuta208817:20181026014804j:plain

 

yuta208817.hatenablog.com 

日本に当たり前にいて台湾にはいないもの

こんにちは😃

今日は出かけているので、携帯からブログを更新します!

先週の三日間、奥さんの両親に会うため台湾に帰省していました!

台湾はやっぱり活気がありますね!(^○^)

奥さんの実家は台南縣で、南の方なので、

まだまだ残暑が残っていて暑かったです。

普通に食事をして、スーパーに行ったりしていました(^∇^)

台湾のスーパーでも日本製品が売っているのですが、本当に高いです!

例をいうと、日本では108円の「ほろよい」

が台湾では倍近くの値段で売られていたり、

100円しない「アルフォート」が160円で売られていたりしています。

まぁ輸入品なので、お金がかかるのは仕方がないですが、日本と比べて給料が安い台湾にとってはたいへんだと思います。

でも、自国の製品は安いですよ!(^ ^)

 

 

台湾の街を歩いているとある事に気がつきます。

そう、日本には当たり前にいて台湾にはいません。

台湾人が日本で見かけると、日本人は気分が下がるのに対して、台湾人は高揚しますwww

なんだと思いますか??( ◠‿◠ )

 

 

 

実は、台湾にはカラスがいません。

私からすると羨ましいですw

カラスはゴミをあさったり、時には人を襲ったりします。私自身も後ろから食べ物を取られたことがあります。

台湾人は日本に来てカラスを見ると、

「カラスだ!初めてこんな大きなカラス見た!」

と言います!( ̄∇ ̄)

 

自分の友達からの情報ですが、間違っていたらすみません(*´◒`*)

以上、台湾情報でした(*゚▽゚*)

日本に帰る時、飛行機✈️からの夕焼けが綺麗でした(≧∇≦)

f:id:yuta208817:20181023131024j:image

 

日本とは違う香港あるあるwww

f:id:yuta208817:20181118141109j:plain



こんにちは。

前回は香港レビューについて書きました。

見てくれた方はありがとうございました😆

今回は実際に行って感じた香港あるあるについてまとめてみます!

香港に行ってみて日本とは違うな!と思ってことを記事にしてみましたww

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 1.お金がカラフル

 

f:id:yuta208817:20181118142427j:plain

 

香港のお金は中国大陸と異なります。

中国に変換されて20年経ちますが、一国ニ制度の法律で50年間は混乱を避けるため以前の制度が残ります。

香港のお金はとても新鮮さがありますw

硬化の2HKDはギザギザの形をしていたり、

紙幣の10HKDは透明のスケルトンが入っている紙幣ですww

紙幣の色も青、緑、赤などとてもカラフルな色が使われており

香港独自の紙幣、硬化を見ることができました。

 

 

 

2.エスカレーターの速さ

f:id:yuta208817:20181118142457j:plain

香港で少しびっくりしたのが、エスカレーターの速さですww

どれくらい早いかというと、

秋葉原駅の高速エスカレーターくらい早いですw

最初に乗った時は日本の感覚で乗ったので転びそうでした(⌒-⌒; )

また、エスカレーター本体がガタゴト音がしているので

今にも壊れそうな感じでした。。。

自分の感じたことなのですが、

高齢の人はエスカレーターのスピードが速すぎて

乗るのが怖いと思います。。。

それくらい早かったです😆

 

 

 

 3.信号機

f:id:yuta208817:20181118142054j:plain

香港の信号機の音は面白いですwww

何が面白かったかというと、

信号機のです。

日本の信号機の音というと鳥の鳴き声が一般的ですよね?

しかし香港は一言で言うと機械音ですw

信号が青になると機械音の刻みが早くなります!

youtubeで信号機の音があったので載せておきます。

興味がある人は是非確認してみてください( ´ ▽ ` )ノ

 


香港の信号機(Hong Kong Traffic Signal)

 

 

 

4.ビルが多い

f:id:yuta208817:20181118141519j:plain



香港は本当に高いビルが多いです!

ビル好きな私にとってはずっと憧れな場所でしたw

ここまで高いビルが密集している場所はないと思います。

香港は人口密度がかなり高いため、

マンションなどを作る際に土地を確保するため、

どうしても縦に作るしか方法がありません。

そのため、40、50階のマンションなどが間隔も狭くそびえ立っています。

建物自体も古い感じがしたので、地震が来たら怖いですね(⌒-⌒; )

 

 

 

5.香港人の語学力

 

毎回海外に行って日本人の語学のダメさを感じますが、

香港に行ってまたも感じました(⌒-⌒; )

香港人の語学力は日本人より高いです。

香港の公用語広東語、中国語、英語です。

香港の人は普段は広東語で会話をしています。

そして、英語は学校の授業で勉強します。

基本的にこの3カ国を話します。

英語も日本人よりかは遥かに上手かったです(⌒-⌒; )

そして少し驚いたことは中国語がネイティブに話せる人が少なかったことです。

中国語と広東語は全く違います。

それでもこの3カ国をネイティブに話せる人が多いことも事実です。

 

 

 

6.マンション

f:id:yuta208817:20181118142540j:plain

 香港のマンションは日本のマンションとは違う味があります。

建物が古く、高さがすごく高いです。

また古いマンションにはベランダがないため、

エアコンの換気扇が外にむき出しになっています。

洗濯物は物干し竿を窓から外に突き出して干します。

f:id:yuta208817:20181118142600j:plain



 

 

 

 

7.国際色豊か

 

香港はとても国際色豊かです。

さすが貿易大国ですね!

欧米人、アフリカ人、東南アジア人、などなど

数多くの人が混在して生活しています。

まさにアジアのニューヨークみたいな感じですww

品物も世界各国の商品が混在しています。

中にはコピー商品などもありますが、

日本では見られない風景なのですごく新鮮で楽しいです。

 

 

香港を観光してみて、日本にはないエネルギーを感じました。

とても活気があり素晴らしい国だと思います。

是非皆さんも機会があったら観光してみてください!

格安航空のLCCなら往復2.3万程度で行くことも可能です。

以上、香港あるあるでした!( ´ ▽ ` )ノ

 

 

海外最新商品をいち早くお届け!【Etoren.com】

 

全国各地発、世界643路線に対応!海外格安航空券予約はトラベリスト

香港の町並みが素敵すぎた!😊

⭐️香港観光の思い出⭐️

f:id:yuta208817:20181118132726j:plain

こんにちは😃

いつもは台湾の事について書いているのですが、今回は香港!!

のことについて記事にしたいと思います!

香港は正式名称、中華人民共和国香港特別行政区と呼ばれていて

1997年にイギリスの植民地から中国に変換されました。

しかし、50年間は混乱しないように行政、法律、経済制度が今までと変わらずに適応されています。

これを一国ニ制度と言います。

分かりやすい例で言うと、

中国は右側通行に対して、香港は左側通行です。

また中国との間に国境ではないですが、

検問所が存在し特別な許可がないと入れなくなっています。

しかし最近は中国と香港の間に特急列車が開通するなど

中国と香港の一体化が進んできています!

正直香港の人はあまり歓迎的ではないですね(⌒-⌒; )

 では、香港の事を簡単に説明したいと思います!!

 

 

⭐️香港⭐️

正式名称中華人民共和国香港特別行政区

人口:737万4900人(東京23区と同じくらいの人口)

面積:1014km2(札幌市と同じくらいの大きさ)

言語:中国語、広東語、英語

 

香港へは近年LCC(格安航空会社)が日本との直行便を結んだことで

年々日本からの観光客が増えています。

 香港へはLCCのピーチが成田空港関西空港から1日2、3便出ています。

値段は日によって異なりますが、

安い時では往復2万円以下の時もあります。

 

f:id:yuta208817:20181118132900j:plain

成田空港から出発です!

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118132755j:plain

到着後時間が深夜だったので少しの間空港を散策しましたw

朝になるまで待ちます。

夜の空港はセブンイレブンがある程度であまり楽しみがなかったですww

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118140405j:plain

朝になりバスで街の中心地の九龍に向かいます。

市内に向かうには

エアポートエクスプレス

空港バス

タクシー

などがあります。

それぞれの特徴を言うと

エアポートエクスプレス  料金100HKD  所要時間20分

空港バス           料金20HKD   所要時間40〜50分

タクシー         料金250HKD  所要時間30分

 

になっています!1HKD=13円程度

料金を安く済ませたい人はバスをオススメします!発着も空港が始発なので座れますし、何より香港の街並みをゆっくり見る事が出来ます。

エアポートエクスプレスは早く市内に向かいたい人向けにオススメ。

 

 

タクシーの注意点

香港にはタクシーの色で何処に向かうかが違ってきます。

香港のタクシーは3種類あって、

赤、青、緑と色分けされています。

:ランタオ島以外の香港全域

:新界エリアのみ

:ランタオ島内のみ

となっています。

なので、市内へ向かうには赤いタクシーに乗らないといけません。

間違わないように注意が必要です。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118140452j:plain

バスは二階建てでした。

バスが空いていたので、一番前に座りました。

香港も右側通行です。

空港周辺は緑が多い殺風景な風景が広がっています。

 

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118140601j:plain

 20分程進むと香港のアパートらしき建物が見えてきました。

まず驚いたのは建物の高さ。

40階はあるだろうアパートが至る所にそびえ立っていました。

 

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118140707j:plain
街の中心部に近づいてきました。

香港らしい雰囲気ですね!

香港のビルは本当に高いw

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118140827j:plain

香港の有名な場所、

ビクトリアハーバーに着きました!

私はこれを見たかったので香港に行きました!

海の向こうに見えるのが香港島と言われるところで香港の中心地になっています。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141109j:plain

間には連絡船が15分間隔で運行していて

2HKD香港島に行く事ができます。

船にも色々な種類があって、観光客用なのか、

海賊船のような船もありました。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141039j:plain
夜になると一層香港らしい雰囲気に包まれます。綺麗ですね!

ビクトリアハーバーでは、毎晩夜8時からの10分間光のショーを行なっています。

そのため、8時になるとこのように、港には人が多くなります。

ビルの灯りの他にレーザーなどを使って音楽に合わせて光のショーが行われます。

 

 

 

香港で問題なのはホテルです!(⌒-⌒; )

香港のホテルの相場が世界的に見てとすごく高く、

街中の普通のホテルが1泊2万円くらいします( ;´Д`)( ;´Д`)

1万円台でのホテルもありますが街から離れているので不便です。

 

そこでオススメなのがゲストハウスやホステルです!!

しかし家族連れなどにはあまりオススメできませんw

私も節約のためにホステルに泊まりました。

f:id:yuta208817:20181118141336j:plain

ホステルはbooking.comで探しました。

相場が高い中、何と1部屋3000円!!

少し怖かったですが、節約の為ここに決めました。

ホステルがあったのは香港で有名な

あの重慶大廈(チョンキンマンション)

ネットで調べるとと出てくるのですが、

かつてスラム街だった九龍城砦から移住してきた人たちが住むと言われています。

一階がインド人が多く商売していて、

そこを通ると必ず薬💊を勧めてきます。

治安がいいとは言えません。

部屋も狭く、お風呂はお湯が出ないし、

お風呂に入ると🛁漏れているのか部屋中が水浸しになりましたwww

上からも水が垂れてきましたww

またエレベーターも毎日止まっていて

毎日閉じ込められている人を見ました

ʅ(◞‿◟)ʃ

しかし値段が安いので、お金を節約したいと思う人や興味がある人にはいいかもしれませんww

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141234j:plain



ここが、かの有名なネイザンロードです!

日本でいう新宿?みたいな感じですかね?

沢山のショップがあり、なによりこの看板が車道に剥き出しになっているのが香港って感じですよねw

ここは黄色人種色々な方が集まっていました。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141519j:plain

次の日香港島に向かって散策しました!

香港は建物の圧迫感がすごいですねw

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141558j:plain

香港で有名なトマトラーメン🍅

友達が連れて行ってくれましたw

実はトマトが苦手な私ですが、

これは絶品でした!

こういう屋台で食べるのが香港って感じです。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141650j:plain

ここは、名前は分かりませんが、古い建物をリノベーションしていて、雑貨屋などが多数ありました。廊下にはピアノがあって弾き語りしている人がいました。

ピアノ弾ける人カッコいいですよね!

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141743j:plain

香港にはビーチもあります。

市内からバスで1時間くらいで到着します。

友達がビーチに行きたいと言ったので一緒に行きましたw

香港に来てまさかビーチに来るとはと思いませんでしたww

香港は実は80パーセント以上が森林で自然が豊かな国です。あまり想像出来ませんよねw

 

 

 

 

 

f:id:yuta208817:20181118141904j:plain

弾丸の香港旅行でしたが、とても楽しむ事が出来ました。ノープランの旅でしたが、旅に出て環境が変わる事で気分転換する事が出来ました^_^

やっぱり旅行は楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ

 

yuta208817.hatenablog.com

 

『台湾でもLINEは使える!』台湾に行って不思議に思った台湾人のLINEの使い方

⭐️台湾人もLINEを使ってる!

台湾に行って不思議に思ったLINEの使い方

f:id:yuta208817:20181118132053j:plain

こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ

私はよく台湾に行くのですが、台湾でもLINEは連絡ツールとして使えます!

むしろ主流になっているくらいです( ´ ▽ ` )ノ

今日は台湾人のLINEの使い方で不思議に思ったことをまとめてみたいと思います。

LINEの使い方で不思議な点があるのか?

と思う人もいると思いますが、初めて台湾に行った時ありありでした( ̄▽ ̄)

最近、台湾人が日本に観光に来ることも増えて来ています。

その際に見たことがある人は共感してくれるかもしれませんw

 

格安航空券をお探しの方はこちらから検索することができます⬇︎

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

 

 

⭐️台湾人のLINEの使い方!

 

1.返信がちょー早い!

f:id:yuta208817:20181118132127j:plain

台湾人は常に携帯を触っているイメージがあります。家でもスマホ

仕事中でもスマホ

そのためLINEの返信が凄く早いです

送ったらすぐ返信が来ることも。

私は1日放置することもザラなのですが、

どうしてそんなに返信が遅いの?

と言われることもあります。

また、Facebookなどにログインすると

私がログインしたことを知ってなのか、

すぐメッセージが送ったりする友達もいましたww

台湾人は日本人はあまり早く返信しないので、嫌われてしまったのではないか?

と思う人もいます。

でも決してそんなことはありません。

日本人は台湾人より返信するのが遅い

と覚えておけば大丈夫ですww

でも、台湾人は返信が早すぎると今でも感じます^_^

 他にも台湾人と知り合ってここ変だよ!思うこともあります⬇︎

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

2.アイコンが自撮り

f:id:yuta208817:20181118132421j:plain

台湾人の友達のアイコンを見てみると、

自撮りの写真や自分が写っている写真が本当に多いです。

日本人は自分自身をアイコンにしている人は半分以下だと思いますw

風景の写真だとか、キャラクターの写真が多いですよねw

自分の写真を使っていても、プリクラSNOWで加工した写真が多いです。

日本人は少し恥ずかしがり屋なので、

自分自身の写真をアイコンにすることはあまりありません。

逆に台湾人は自分をアピールしがちなので、

Facebookなども自撮りの写真が本当に多いです。

しかも加工なしの場合が多いです。

これは日本と台湾での大きな違いだと感じました。

 

 

 

 

3.ボイスメッセージを使う

f:id:yuta208817:20181118130037j:plain
日本人の皆さんはLINEで

ボイスメッセージを使うことがありますか?

私が思うにほとんど無いと思います。

理由は私が日本人とLINEしている中で

ボイスメッセージを使う人が1人もいないからですw

しかし、台湾人はかなりの確率でボイスメッセージを送ってきます!

文字で会話していると、突然ボイスメッセージ

正直、最初はハテナでしたww

日本を観光している台湾人を街で見かけたときも

ボイスメッセージで連絡している人を見た事があります。

それなら電話📞したほうがいいのではないかと思うのですが、

どうなのでしょう...^_^

 

 

 

4.常に電話

f:id:yuta208817:20181118132446j:plain

台湾人は毎日電話している感じがします。

日本人は電話しないのか?

と思う人もいると思いますが、もちろん電話はします。

しかし、日本人の私からすると

電話の頻度が異常に感じる時があります。

ここで、少し考察してみましたw

日本人の私からの観点からすると、

話すのが面倒くさいので文字を打ったほうが楽です。

電話が苦手という日本人も多いと思います。

また日本は周りの目を気にする文化なので、

レストランや電車の中で大きな声で会話をしてはいけないと教えられています。

そのため、電話より文字が流行っているのかなと感じます。

逆に台湾では、どこでも話し声が大きく周りの目をあまり気にしません。

電車でも電話も出来ますし、

レストランでも日本よりガヤガヤしています。

そのため、日本の文字派より電話が普及しているのだと思います。

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

5.ビデオ通話f:id:yuta208817:20181118132503j:plain

街中で見た事があるという人も多いと思いますが、

台湾や中国、東南アジア圏の人は良くビデオ通話をします。

日本人は滅多にしないですよねww

これも少しカルチャーショックを受けました。

ビデオ通話という事は、

スピーカー音になるため、音が外部に漏れます

東アジアでは、電車の中でも外でもビデオ通話を良くします。

私だと、話を聞かれる事が恥ずかしいように思います。

日本の電車の中で中国人やベトナム人

ビデオ通話をしている人を見かけたことがある人も多いと思います。

正直、日本人からすると非常識な行為で迷惑だと思いますよね。

でも、それも文化の違いです。

本人は全く悪気が無いので、大目に見て欲しいと思います。

一度、電車の中でビデオ通話をしていた中国人が

サラリーマンの男性に注意されていた場面を見たことがあります。

日本では普通の事が海外に行ったら普通ではありません。

その時は優しく声をかけて欲しいです(^ ^)

yuta208817.hatenablog.com

 

 

いかがでしたか?

私個人が不思議に思った事を書いてみました。

共感してくれる人がいたら嬉しいです。

実際に台湾人は日本人よりもSNSを利用しているので、

SNSで友達を作ることも可能です。

実際に私が利用したSNSをこちらの記事に載せているので

台湾人の友達が欲しい!!と思った人は以下の記事を参考までに!⬇︎

www.yuta208817.work

 

台湾の航空券予約はこちらから⬇︎

航空券予約はスカイチケットが本当にお得だと思います!

海外格安航空券の最安値検索なら スカイチケット!

 

台湾のホテルをお安く利用したい方はこちらから⬇︎

複数のサイトを比較して最安値を検索してくれます!

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

 

 

日本と台湾の賃貸事情!どちらがお得!?

f:id:yuta208817:20181118131642j:plain

 今回は日本と台湾の賃貸事情の違いについてお話します!

最近は10月ということもあり転勤する人が多いんじゃないでしょうか?

実は私たちも気に入った物件があったので今月引っ越します笑

しかし引っ越しって何かと費用がかかりすよね(^_^)

家賃の他に、敷金礼金、保険などなど。。。

では台湾ではどうなのか??

日本と台湾の賃貸事情についてまとめてみたいと思います。

 

 

 

日本と台湾の賃貸の違い🏠

今回はそれぞれの首都、東京台北を比較してみたいと思います。

間取りはワンルールで考えます。 

 

1.初期費用の違い💸

f:id:yuta208817:20181118131710j:plain

 

日本:家賃 敷金 礼金 仲介費 火災保険 賃貸保証料             

台湾:家賃 敷金 仲介費

 

日本では部屋を借りる時に家賃の他に敷金礼金、仲介費、保険などなど

何かと費用がかかりますよね( ;´Д`)

私も契約時に家賃7万円の所で初期費用40万円でしたwww

しかし台湾では、基本的に家賃と敷金、仲介費で済みます。

初期費用は日本の半分以下と言えるでしょう。

台湾には礼金という文化はありません。

礼金とはこの部屋を貸してくれてありがとうという、

大家さんに対しての感謝のお金だと思います( ;´Д`)

もちろん帰ってこないです。

敷金は退却時に基本的には返却されます。

もし部屋の修繕する場所がある場合は敷金から引かれます。

 

家賃相場

東京23区内:7万円~12万円

台北市内  :15000台湾ドル~20000台湾ドル(約60000円~80000円)

 

さすが東京ですよね。家賃はかなり高いです。

しかし、家賃に関しては台北も東京に引けを取らないくらい高いです。

正直ワーキングホリデーや留学時に台北のアパートに住むとお金が非常に厳しいです。 

 なので家賃を節約するためにホームステイ、シェアハウス、寮などに生活している人が多いです。

しかし台湾の初任給が平均20000元(80000円)の中、

家賃がすごく高いですよね。

なので台湾人は社会人になっても一人暮らしすることは滅多になく実家で暮らしている人がほとんどです。

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

 

 

2.部屋の付属品の違い💺

日本

f:id:yuta208817:20181118131817j:plain

日本では基本的に家具や家電などは自分で買わないといけません

最近ではエアコンが付いている物件が増えてきましたよね!

しかし、引っ越し費用の上に家具家電を揃えるとなると莫大なお金が必要になります。

 

 

 

台湾

f:id:yuta208817:20181118131736j:plain

台湾は物件に家具家電が付いています

そのため引っ越してきてから家具家電を揃える必要はありません。

しかし、初めから家具が配置されているので自分の欲しい家具などを買うのは難しいと思います。大家さんと交渉して決める必要があります。

それともう一つ、

台湾のワンルームにはキッチンが付いていない部屋がほとんどです。

これは台湾は外食文化なのであまり料理する人はいません。

そのため、小さなワンルールのアパートにはキッチンが付いていないです。

もし、料理したい!という人は少し大きなお部屋を借りる必要があります。

 

 

 

台湾で物件を探すには。。。

 台湾で物件を探すには、台湾現地の不動産に行くことが挙げられますがネットでも探すことができます。

それが台湾賃貸591です。

www.591.com.tw

 

台湾では有名なサイトで台湾全土の物件情報が記載されています。 

 サイトもしっかりしているので安心して探すことができます。

しかし、やはりネットなので写真と現物が異なったりすることがあります。

そのためネットを見ただけで決めるのではなく、実際に自分の目で見て確認することをお勧めいたします。

 

まとめ

日本:家賃は台湾と比べてやや高め。

   初期費用も高いためお金には余裕が必要。

   家具家電なし。

 

台湾:家賃は日本と比べて安いがやや高め。

   初期費用は日本より安く抑えることができる。

   家具家電付き。

 

日本、台湾で生活してみたい人は是非参考にしてもらえると嬉しいです。

以上ナカマユウタでした!

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

台湾人(日本人)と仲良くなれる魔法の言葉

f:id:yuta208817:20181118131250j:plain

皆さんこんにちは!ナカマユウタです!

皆さんは台湾人の友達が欲しいと思ったことはありますか?

日本で台湾人と知り合うためには、

facebookで見つける

交流会などに参加する

大学に行ってみる

などがあると思います!

しかし、もし中国語が話せない(⌒-⌒; )

相手も日本語が上手じゃない!

と言う場合話が弾みませんよね。。。

 仲良くなりたいけど何と声をかければいいのかわからない!

と言う人もいると思います!そこで、

私自身が経験した台湾人と交流して仲良くなれた魔法の言葉を教えたいと思います!

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

f:id:yuta208817:20181118131339j:plain


台湾人と仲良くなれる言葉、

それは、納豆!臭豆腐と連呼したら何かとみんな笑顔になります!www

納豆は日本独特の食べ物で台湾人は食べませんw

食べませんが納豆の事は知っています!

あの奇妙な食べ物はなんだ!!( ;´Д`)

あのネバネバはなんだ!!( ;´Д`)

食べられたもんじゃない!( ;´Д`)

などと良く言われますw

 台湾のデパートなどでも納豆は販売されているのですが、

日本より割高でおそらく台湾在住の日本人用に販売されているものだと思います。

 

f:id:yuta208817:20181118131447j:plain

それと同じような部類で、

台湾には臭豆腐という文字通り臭い豆腐という食べ物があります!

台湾の夜市に行った事がある人は分かると思いますが、

臭豆腐の匂いは最強に臭いですw

どんな匂いなんだ!

と思う人は夜市に行ってみることをお勧めします!

歩いていると、あ!この匂いか!

と一発で分かると思いますw

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 納豆!臭豆腐

と言うことによって日本人も台湾人も自然と笑顔になりますww

例えば、言葉が話せなくても

納豆no!!!!

えー納豆美味しいよ!!臭豆腐の方がno!!!

怎麼可能!!(ありえない!)

臭豆腐比較好吃!(臭豆腐の方が美味しい)納豆so bad!!

みたいな感じですww

拙い英語でもちゃんと楽しい会話ができると思います♪( ´θ`)ノ

私が留学していた時もこの会話で盛り上がった記憶がありますw

私個人からすると臭豆腐は臭いがキツイだけで、味は美味しいと思います!

でも、あの夜市を通りかかった時の臭いは未だに慣れません😆

両方のクセのある料理を勧めることでみんな笑顔になることは間違いないと思いますw

 

 

yuta208817.hatenablog.com

オシャレで可愛く旅したい「MILESTO」

スーツケースレンタルは日本最大級の品揃え【アールワイレンタル】