台湾語と日本語は同じ!?似てる!?台湾語を勉強してみよう(*^◯^*)

f:id:yuta208817:20181029181016j:plain

こんにちは!

先週は引っ越しで忙しかったのでブログをおやすみしていました(^ ^)

今週からまた更新していくので、よろしくお願いします🤲。

さて、私はいつも台湾の情報を発信しているのですが

今日は台湾語について書いてみようと思います。

台湾には昔から使われてきた言葉があります。

 

 

 

⭐️台湾語と日本語は似てる?そもそも台湾語とは??

f:id:yuta208817:20181029181149j:plain

台湾は普段何語を使って話しているのか細かく説明しようと思います。

現在の台湾での公用語中国語です。

学校教育や、街の標識なども全て中国語になっています。

しかし、台湾には昔からの言葉台湾語というものが存在します。

台湾語には文字が存在しないのが特徴です。

 

現在では台湾語はあまり使われていませんが、

台湾の南の地方(台南、高雄県より南の人たち)

の方でまだ台湾語を話しています。

普段、日本人の観光客が多い台北ではほとんど使われておらず

むしろ台湾語を話せない人も多いくらいです。

しかし、台南、高雄の主要都市に行くと

オール台湾語のドラマやテレビ番組をしていたりと

南の地方では未だ普段から台湾語を話す文化が残っています。

 

 

台湾語と中国語の違い

台湾語は日本でいう方言と考えたほうが分かりやすいと思います。

しかし日本の方言と違うところがあります。

それは言語自体が全く異なるということです。

単語や文法なども全く違ういわゆる外国語とも言えると思います。

台北など北の人たちはほとんど中国語を話し

台南など南の人たちは中国語と台湾語を織り交ぜて使います。

またかなり高齢なおじいちゃん、おばあちゃんになると

稀に中国語を話せない人もいます。

また中国本土で使用されている中国語と台湾での中国語も少々の違いがあります。

台湾では台湾中国語とも言われており、発音などが少し違います。

詳しくはこちらから⬇︎

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

⭐️台湾語と日本語は同じ言葉がいくつもある!

実は台湾語と日本語には共通する言葉がいくつも存在します。

理由としては土地的に近いためだと思います。

間違えてたらすみません💦(韓国語と日本語も似てる言葉がありますよね)

また、1945年まで台湾は日本の統治下だった事もあり

共通している言葉が多いという説もあります。

 

 

共通している言葉 例

ラジオ📻

おじさん👴

おばさん👵

オートバイ🚴

馬鹿野郎💢

タタミ🏡

ライター🚬

ドライバー🚌

タイヤ🚗

などなど。まだまだ似ている言葉はたくさんあります。

 台湾であのおじさんが〜、あのおばさんが〜

というともしかしたら伝わってしまうので注意が必要ですww

 

 

 

 

覚えておきたい台湾語

f:id:yuta208817:20181029182545j:plain

台湾に行くと使えるフレーズを紹介したいと思います。

台湾の人々は台湾語で挨拶されるととても喜びますよ!(^^)

もちろん、簡単な台湾語は北の方でも通じます!

 

 

こんにちは→リーホー

これは台湾では誰でも知ってる台湾語です。

挨拶の言葉です!まず、台湾に行ったらリーホーと行ってみましょう!

きっと喜んでくれると思います!

 

 

 

ご飯食べた?→ジャバーベェー

中国や台湾では、挨拶がわりにご飯食べた?(你吃飯了嗎?)と良く言います。

これは実際にはご飯には誘っている言葉ではないので注意が必要です!www

台湾に行ったら、

リーホー!ジャバーベェ?と外国人が言うと文句なしの人気者ですね!(^ω^)

 

 

 

日本人→リップンナン

台湾語では、日本人の事をリップンナンと発音します。また、英語のI'mはワーシーと発音するので、言葉が分からなかったら

ワーシーリップンナンと言えば、台湾人は

あぁ、日本人なのか!とすぐに伝わります!

 

 

 

ありがとう→ドォーシャー

台湾語でありがとうと気持ちを伝える時は

ドォーシャーと発音します。

夜市などでありがとうって言う場合、

シェイシェイでもいいですが、ドォーシャーと言ってみても面白いですね!!

きっと、びっくりする事間違いなしです!

 

 

 

美味しい→ホージャー

これも使えそうな単語ですね!!

ホージャーは中国語でのハオツー(好吃)にあたります。

美味しい美味しいと台湾語で言ってみても楽しそうですよね!南の方にいくと中国語よりも喜ばれると思います。

 

 

 

すみません→パイセー

これは台南に行った際に良く聞いた言葉です。

例えば、道を聞く時や相手に謝る時など、

パイセー、パイセーと耳にします!

日本人でも発音しやすい単語なので、覚えておいたほうがいい言葉です。

中国語では不好意思(ブハオイースー)

と言います。

パイセーの方が言いやすいかもしれないですね!

 

 

 

 

まとめ

f:id:yuta208817:20181029182753j:plain

台湾語についてまとめますと、

 

1.台湾語は主に南の地方で話されている

2.中国語とは全く異なる言語である

3.日本語と同じ単語がいくつもある

のような特徴があります。

 

 

 

どうでしたか??

中国語とはまた違う現地の言葉でしたよね!

やっぱり現地の方々は現地の言葉で話されると親近感が湧いて嬉しくなります。

それが、外国人だとさらに嬉しくなりますよ!( ´ ▽ ` )ノ

外国人が関西弁や地方の言葉を話すと興味が湧きますよね!

皆さんも、台湾に旅行に行った際に是非台湾語を話してみてください(^^)

きっと楽しい旅行になると思いますよ!

台湾旅行をお手頃な値段でと考えている方は⬇︎のリンク先から調べることができます!

台湾旅行の予約ならエクスペディア!他サイトと比較して最安の旅へ!

 

また台湾旅行の際には気をつけておきたい文化の違いなども存在します。

知らないと痛い目に合うかもしれません( ; _ ; )/~~~

楽しい海外旅行が台無しにならないようにしましょう! 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

www.yuta208817.work