外国人が最も苦労する日本語、日本人が英語が苦手な訳

f:id:yuta208817:20190125141548j:plain

こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ

ナカマユウタです!

皆さんは外国語を勉強したことがありますか!?

日本人ならば、

中学、高校では英語は絶対に習いますよね!♪( ´θ`)ノ

また、大学などに進学すると

第2外国語として、中国語、韓国語、フランス語などなど・・・

外国語を勉強したことがある人は多いと思います。

 

 

そこで皆さんは外国語を習うときに何が1番苦労したでしょうか?

私は、中学では英語、専門学校では韓国語、

現在は中国語を勉強しているのですが、

1番はやっぱり発音ですかね( ; _ ; )/~~~

特に英語と中国語は、日本人にとって発音がすごく難しいです。。

英語のLとRの発音の違いとかイントネーションの違いとか、

もううぁ〜!!( *`ω´)って感じですw

中国語も同じ音でも声調で全く意味が違うのでとても難しいです。

 

 

逆に韓国語は、日本人にとって一番習得しやすい言語だと言われています。

なぜなら、

1。日本語と同じ意味の単語がある。

2。日本語と語順がほとんど同じ。

3。発音がそこまで難しくない。

4。ハングルの仕組みを覚えれば文字を見てすぐに発音ができる。

何か外国語を始めよう!と思う人は韓国語に挑戦してみてはいかがでしょうか?

しかし、簡単と言っても相当な努力が必要ですよ!?(^_^)

 

 

 

 

 

⭐️外国人が最も苦労する日本語

f:id:yuta208817:20190125143104j:plain

ここで本題に入っていきます。

日本人と同じように、

外国人も日本語を勉強して苦労することがたくさんあります。

まず1つ目は日本語の助詞です。

助詞の1つでここまで意味が変わるのは日本語の特徴だと言えるでしょう。

〜に、〜がなど使い分けるのが苦労するそうです。

・私がプレゼントをくれた。

・私にプレゼントをくれた。

だと全く意味が違います。

また、中国語、英語などには助詞自体はありますが、

ここまで細かくはありません。

外国人にとって、日本語の助詞は難しいと感じます。

 

 

次に敬語です。

敬語は世界中の言語でも日本語くらいですよね@ 'ェ' @

敬語の中でも複数種類がありますよね。

見る

拝見する(謙譲語)

ご覧になる(尊敬語)

謙譲語や尊敬語などに分かれる日本語は、

外国人にとっては大変な事だと思います。

英語や中国語にも尊敬語はありますが、

please〜くらいだと思います。

日本語の敬語は日本人でも分からないくらい複雑に出来ています。

 

 

 

では外国人が最も苦労する日本語は何でしょうか?

それは和製英語、カタカナ英語だそうです´д` ;

f:id:yuta208817:20190125190922j:plain
人によって違いますが、日本語を流暢に話す人でも苦労する人がたくさんいます。

 和製英語とは、ホッチキスのような英語のようなカタカナです。

ホッチキスは英語ではなく、英語ではStaplerと言います。

他にも、ノートパソコン、エアコン、キーホルダー、ガソリンスタンドなどなど。

外国人からすると、英語のようで英語でない和製英語に混乱するそうです( ; _ ; )/~~~

また、アルバイトやカステラなど、

英語以外の言葉(ドイツ語、ポルトガル語・・・)など

日本語は様々な言葉が混在しています。

 

 

 

 

f:id:yuta208817:20190125144818j:plain

そしてカタカナ英語にも随分と苦労するそうです。

カタカナ英語は日本語なまりの英語のことです。

私の奥さんも外国人なのですが、日本人のカタカナ英語は特に難しいようで、

日本人に英語で発音しても通じない!( *`ω´)

とよく聞きます。。。

 

 

例えば、私の外国人の友達は日本語が話せます。

そして日本に旅行に来た時に、日本語で街ゆく人に

「JRはどこですか?」

と聞きましたが、

相手はJRの発音が聞き取れなかったのか、何度も聞き返されたそうです。

また私が実際に外国に行った時の話なのですが、

博物館(ミュージアム)を英語で伝えても全く通じなかったですwww

実際に英語のイントネーションは日本人の英語と比べて随分と違っていましたww

そりぁ通じないな!と自分自身で反省しました( ; _ ; )/~~~

 

 

 

 

⭐️カタカナ英語がもたらすもの

f:id:yuta208817:20190125190806j:plain

これらが推測するように、日本人が英語が苦手なのは

日本にカタカナ英語が存在するのも1つの原因だと思います。

カタカナ英語の発音に慣れてしまっているため、

中学での英語の授業でスペルの上にカタカナで訳を書いてしまったり

普段から馴染みのある英語の発音でそのまま大人になってしまいます。

 

しかし、逆に日本語はそれだけ英語に触れる機会が多いとも言えます。

私は現在中国語を勉強していますが、

中国語には、

日本語のような英語で発音する単語が非常に少ないです。

例えば、ヘアドライヤー、ガラスなどはカタカナ英語で、

日本語でもそれ以外の単語はないと思います。

しかし、中国語はヘアドライヤーはちゃんとした中国語が存在します。

そのため、英語を勉強していない中華圏の人は全く英語が話せません。

実際に台湾に留学した時に、話せる人は話せるのですが、

話せない人はびっくりするくらい話せませんでした!

 

そのため日本人は英語に対して苦手意識はありますが、

少し本場の英語の発音を学習すれば上達は凄い早くなるだろうと感じます。

でも実際に慣れるまでが凄い難しいんですけどねwww

 

 

最近では日本に多くの外国人が観光に来ています。

来年にはオリンピック、6年後には大阪万博と外国人観光客が増えることは

間違いないと思います。

外国人観光客に質問されてもきちんと答えられるように、

今から訓練するのもいいかもしれませんね!(^_^)

私も頑張ります!

以上ナカマユウタでした!

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com