金沢観光のおすすめ!王道の観光プランをまとめてみました!②

金沢観光のおすすめ!②

 

冬の金沢旅行2日目です♪( ´θ`)ノ

1日目の記事はこちらから⬇︎

 

yuta208817.hatenablog.com

  

2日目は少し疲れていたのでゆっくり観光することにしました。

 

 

金沢観光のおすすめ!その3 『金沢21世紀美術館

まず最初に訪れたのは金沢21世紀美術館

f:id:yuta208817:20181218141912j:plain

21世紀美術館は、金沢城兼六園のすぐ近くにあります。

金沢駅からバスで10分ほどで到着します。

コンパクトに観光できるのがいいですよね!♪( ´θ`)ノ

美術館に到着すると外には様々な作品を見ることができます。

上の写真は糸電話のような感じで相手の声が聞こえてきます。

ラッパのような作品が全部で6個あり、

どれとどれが繋がっているのかは試してみないと分かりませんww 

因みに上の写真のラッパ同士は話しても何も聞こえません。

何と50mくらい先のラッパと繋がっています!

是非試してみてください(*^^*)

 

 

f:id:yuta208817:20181218141954j:plain

 美術館に入ると真っ先に目を引くのがこのプールの作品です。

一見普通のプールに見えますが、

下に人がいるのが見えますか?

そう、これはプールのような水がガラス製の作品です!

因みに下から見るとこうなります⬇︎


 

 

f:id:yuta208817:20181218142056j:plain

逆に上の景色が見えました(*^^*)

この写真を撮るのに多くの行列が出来ていましたww

それだけこの作品は21世紀美術館の顔ともいえるでしょう!

プールの上だけだと料金はかかりません。

下に行く場合は360円の費用がかかります。

360円の費用の中には他に6つの作品を見ることが可能です。

美術館全てを見学する場合は1000円の費用がかかります。

 私たちは360円で6つの作品を見学したのですが、、、、

正直理解ができなかったですw( ? _ ? )

やはり素人には難しいですね!

 

 

f:id:yuta208817:20181218142125j:plain

21世紀美術館には写真が撮れる場所が沢山あります。 

写真好きな人にはいいかもしれませんね!

 

 

f:id:yuta208817:20181218142155j:plain

なんか子どもが好きそうな作品ですね!

他にも作品が沢山あるので無料でも楽しむことができると思います。 

 

 

 

美術館を出ると2時前だったので近くのカフェでカレーを食べました。

金沢は金沢カレーがあるほどカレーも有名です。

駅前や、観光地など、いたるところに金沢カレーがあるので是非食べてみてください。

 

 

 

金沢観光のおすすめ!その4 兼六園

f:id:yuta208817:20181218144012j:plain

次に訪れたのが兼六園です。

兼六園は21世紀美術館の目の前にあります。

入館料は310円です。

実は始めは、お庭を見て何が楽しいんだろう。。。

と正直思っていました。

しかし、実際に行ってみると。

広い!!(◎_◎;)

綺麗!!(◎_◎;)

の連続でした。

 

兼六園の広さは東京ドームの2個分の大きさを誇ります。

庭でこの広さは凄いですよね!

しかも完成までにかかった時間は180年!!

細部までの計算し尽くした作りになっています!! 

また兼六園高台にあるため上からの景色も楽しむことができますよ(*^^*) 

 

 

f:id:yuta208817:20181218144042j:plain

兼六園の中にはお土産やさんや、お食事屋もあるので、

江戸時代の雰囲気を味わいたい人はいいかもしれませんね。

兼六園は1860年代からほぼ変わらぬ姿で残っています。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218144121j:plain

兼六園は冬になると雪景色が見られます。

雪の兼六園も見てみたいですね!

 

 

 金沢観光のおすすめ!その5『金沢城

f:id:yuta208817:20181218144210j:plain

次に訪れたのは金沢城です!

金沢城兼六園と隣接しているので合わせて観光することができます。

金沢城は1580年に建築が開始されました。

その後、何度かの大火を乗り越え、

2001年に金沢城公園として観光地化されました。

それ以前までは、戦前に陸軍の拠点池として使用され、

戦後は国立金沢大学としてキャンパスが置かれていました^ - ^

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218144248j:plain

ここは金沢城の正門と言われている河北門です。 

実はこの正門、江戸時代に火災で焼失しましたが平成22年に130年ぶりに再建されました。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218144313j:plain

 金沢城公園は季節によって入園時間が変わります。

3月から10月中旬までは7:00〜18:00

10月中旬〜2月までは8:00〜17:00となっています。

入園料は公園内だけだと無料です。

館内だと310円かかります。

 

兼六園金沢城公園とも非常に広大な広さです。

そのため歩きやすい靴で観光するのがいいと思います。

今回は1泊2日の少ない時間での観光でしたが、

金沢には他にも沢山の観光地があります。

また、海鮮など食べ物も美味しいものが沢山あります!

北陸新幹線が開通して賑わっている金沢!

とても賑わいがあり、街に元気が非常にある印象でした( ´ ▽ ` )ノ

 

金沢観光をお得に済ませたいならこちらからどうぞ⬇︎

旅行の予約は電車とホテルセットがおすすめです。

国内ツアー、旅館、ホテルを簡単検索!国内旅行はセットで格安に!

 

その他の旅行記はこちらからどうぞ!!( ´ ▽ ` )ノ

yuta208817.hatenablog.com 

 

www.yuta208817.work

 

金沢観光のおすすめ!王道の観光プランをまとめてみました!①

f:id:yuta208817:20181217143306j:plain

こんにちは😃

今回は先週に行った金沢旅行について書いていこうかなと思います!

興味がある方は参考にしてくれたら嬉しいです。

金沢は観光地がコンパクトにまとまっていて観光しやすい場所だなと感じました。

また、街並みも近代的な建物と伝統的な建物が融合しており、

現代の文化と昔の文化を両方楽しむことができます。

それでは行ってみましょう!!♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

 

⭐️金沢はどこにあるの??

 金沢は日本の中心の少し上に位置します。

日本海側の少し先が出ているのが石川県です。

その石川県の県庁所在地が金沢市です♪( ´θ`)ノ

私たちは自宅の大阪から特急列車(サンダーバード)に乗って金沢に向かいました。

東京からだと北陸新幹線で金沢まで行くことができます。

 

特急サンダーバード大阪駅金沢駅を結ぶ特急列車です。

時間は3時間かからないくらいで金沢まで行くことができます。

価格帯は7650円です。

割引や回数券などで価格帯は少し変動します。

途中停車駅は京都、敦賀、福井などです。

詳しくはこちらから⬇︎

jr-group.jp

 

 

 

⭐️金沢駅到着!!

f:id:yuta208817:20181217145045j:plain

来ました金沢!!(*^_^*)

朝の8時ごろ大阪を出て、金沢には11時ごろ到着出来ました!

前日の雪で運行が少し心配だったのですが無事についてよかったです。

金沢に向かう途中、

山の方では雪が積もってて金沢も雪積もってるのかなと思ったのですが、

積もってなかったですww

少し雪が残る程度でした。

しかし大阪と比べて、やはりとても寒かったです。

さすが北陸って感じですね!

 

 

f:id:yuta208817:20181217174215j:plain

ようこそ北陸♪( ´θ`)ノ

初北陸です!写真左上に写っている電車がサンダーバードです!

 

 

f:id:yuta208817:20181217174647j:plain

金沢駅の東口を出ると見えてくるのが、鼓門(つづみもん)です(*^^*)

高さは13.7mあります。

そして奥側に見えるアーチ型の鉄製の骨組みがもてなしドームと言います。

金沢は全国と比べて雨が多い地方なのでこのようなドームを建築したそうです。

現在のような駅の形になったのは2005年の事だそうです。

やはりこの鼓門を見たら金沢に来たな〜って思いますよね!

 

 

 

f:id:yuta208817:20181217180442p:plain

引用:グーグルマップより

今回の宿泊先はガーデンホテル金沢

東口改札から徒歩1分もかからないくらいのところにあります。

ホテルの部屋から鼓門を見ることも出来ました♪( ´θ`)ノ

温泉などの施設はありませんが、観光バスも目の前だし

観光重視なら便利なホテルだと思います。

でも、少し古いホテルでした。

価格は1泊6000円ほどでした。

施設に関しては問題はないので安心してください。

日にちによって大きく変動があるのでご確認ください。

下のリンク先から予約することができます⬇︎

お得な金沢観光!JR、ホテル同時予約で格安に¥12,600~

 

 

金沢観光のおすすめ!コンパクトな街金沢! 

⭐️金沢観光出発♪( ´θ`)ノ

f:id:yuta208817:20181217181105p:plain

http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/course/kanazawa/01.html

文頭にも紹介しましたが、金沢の観光地は非常にコンパクトです。

大阪や東京なら日帰りで観光することも可能だと思います。

私たちは2日間金沢に滞在したので、ゆっくり観光できました。

1日目は東茶屋街、近江町市場。

2日目は21世紀美術館、兼六園金沢城に行きました。

 

移動方法としては、バス、自転車、徒歩などがあります。

徒歩でも可能なのですが、非常に歩き疲れると思いますww

自転車は1日200円で駅前でレンタルされています。

しかし今回は冬で雲行きも怪しかったので断念。

バスは1日500円で乗り放題です。

バスの本数も多いのでバスの方が便利かと思います。

金沢駅のバス停に行き先が表示されているので迷うことはないと思いますよ!

 

 

 

⭐️金沢観光のおすすめその1 『東茶屋街

f:id:yuta208817:20181217182318j:plain

まず最初に東茶屋街に訪れました(^∇^)

東茶屋街金沢駅からバスで10分ほどで到着します。

ここは江戸時代に多くの茶屋街が開かれたことが始まりです。

東西長さ200mくらいのところに、昔の建造物が立ち並んでいます。

ここには、カフェやお食事、お土産などを買うことができます。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181217183532j:plain

東茶屋街で有名な場所といえば箔一です!

箔一では金箔がついたアイスクリームを食べることができます。

場所は東茶屋街に入ってすぐのところにあります。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181217184111j:plain

先週行ったらアイスがクリスマス仕様になっていました。

と言ってもチョコレート?の粒があるだけなんですけどねww

このアイスクリーム、価格が箔一に合わせて891円!!

高いと見るか安いと見るかですね。。。。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181217184919j:plain

1階のそばには休憩所のような場所もあります。

また、箔一はアイスクリームの他にも箸、茶碗お菓子なども販売しています。

金沢駅にも店舗はありますが、東茶屋街の方が風情がありますよ(^∇^)

 

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218114501j:plain

続いて向かったのが志摩です!
志摩は国指定の重要文化財で1820年、江戸時代に建築されたお茶屋の建物です。
ここの特徴として江戸時代に建築されて以降、

手を加えずにそのままの姿で残っているという事です。

そのため、江戸時代当時のお部屋を見る事ができます。

まさにタイムスリップですよね(^∇^)

しかし築200年程なので、所々に立ち入り禁止の場所がありました。

 

 

f:id:yuta208817:20181218141040j:plain

入場料は500円となっています。

しかし、バスのフリーパスを提示すると450円になりますよ!♪( ´θ`)ノ 

 またプラス700円で庭を見ながらお菓子を食べる事もできます。

2階は客のおもてなしの場としての琴、三味線などが飾られていました。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218114914j:plain

 建物が江戸時代当時のままなので階段がすごく急でしたww

おばあちゃんも見学していたのですが、この階段を降りるのが大変そうでした。

また天井も低いので背が高い人は頭に注意です。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218115124j:plain

 階段を降りると中庭が見えます。

 その奥にはトイレ、展示物があります。

感想としては値段と比較して見学する価値ありだと思います。

写真を撮りたい!っていう人などはインスタ映えするのではないでしょうか?

※撮影はスマホのみ可能です。一眼レフなどは禁止なので注意が必要です。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218115623j:plain

 見学後、和菓子もいただきました(^∇^)

個人的な感想として、お茶は苦いですねwww

久しぶりに擦った?お茶を飲みました♪( ´θ`)ノ

まだまだ子どもですね。。。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218115803j:plain

東茶屋街は江戸時代のお茶屋をそのままの状態で残している素晴らしい場所でした!

これで雪が積もっていたらもっと良かったです♪( ´θ`)ノ

金沢は豪雪地帯なので1月2月に訪れると良いかもしれませんね!

 

 

 ⭐️金沢観光のおすすめ!その2  『近江町市場』

f:id:yuta208817:20181218134459j:plain

次に訪れたのは金沢の台所、近江町市場です! 

近江町市場は金沢駅からバスで5分ほどした場所にあります。

徒歩でも行くことが可能です。

東茶屋街からだと金沢駅方面のバスに乗るとすぐに到着すると思います。

近江町市場はおよそ180店舗が店を構え毎日観光客や地元の人で賑わっています。

中には、海鮮、お寿司、コロッケなど様々な食べ物が売られています。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218134536j:plain

この日は真昼でも気温が3度だったのでとても寒かったです。

市場を歩いていると美味しいそうな金沢おでんの看板が!

せっかくなので入ってみることにしました(^∇^)

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218134608j:plain

お店の名前はいっぷくやです。 

こちらのカウンターで注文し、隣で精算するシステムです。

おでんの種類は豊富で、値段は100円〜。

寒い金沢におでんはピッタリです!!

おでんの他にも海鮮系の食べ物も注文できるので金沢の食を食べるならここです!

 

 

 

f:id:yuta208817:20181218134633j:plain

カウンターの周りにはたくさんの座席があり、

注文した商品をその場で食べることができます。

寒い中でのおでんは格別に美味いです!!

周りには外国人観光客も多かったです。

日本ブームですねwww

 

 

f:id:yuta208817:20181218134658j:plain

 市場には北陸らしいカニがたくさん売られていました^ - ^

それにしてもカニ多いですねwww

近江町市場は午後5時までの営業です。

時間に注意してください。

 

 

f:id:yuta208817:20181218134725j:plain

市場から帰ると夜6時ごろだったのでホテルで少し休んで、

駅前のしゃぶしゃぶ屋さんに行きました♪( ´θ`)ノ

金沢の1日目は食べてばかりの日でしたww

帰るとお腹パンパンで辛かったです。

2日目に続きます。。。

 

金沢の観光は交通とホテルのセットでお得になります。

大阪と金沢を結ぶサンダーバードは片道7500円ほどかかりますが、

セットだと電車の往復とホテル付きで13000円ほど。(日によって異なります)

ご予約はこちらから⬇︎

お得な金沢観光!JR、ホテル同時予約で格安に¥12,600~

 

   

 

②に続きます。。。

 

www.yuta208817.work

 

金沢以外の国内の旅行記はこちらからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

yuta208817.hatenablog.com

 

 

www.yuta208817.work

 

 

神戸のルミナリエに行ってきました(^∇^)

f:id:yuta208817:20181214185703j:plain

こんにちは(*^_^*)

ナカマユウタです!

先日神戸のイルミネーション、ルミナリエを見てきました^_^

今回はそのレポートを書いてみたいと思います。

 

 

 

⭐️神戸ルミナリエとは

f:id:yuta208817:20181214190236j:plain

神戸のルミナリエ1995年の阪神淡路大震災で、

被災お亡くなりになった人の鎮魂の意を込めて行われたのが始まりです。

毎年多くの人が訪れ、神戸の一大イベントになっています。

 

 

 

⭐️アクセス方法

f:id:yuta208817:20181214190912p:plain

引用:神戸ルミナリエ公式サイトより

神戸ルミナリエJR三ノ宮駅元町駅の間で行われます。

ここで注意しないといけないのは、

三ノ宮駅からはルミナリエに行くことが出来ない!

ということです。

上の図のようにルミナリエは観客数が非常に多いので、当日は交通規制されます。

そのため元町駅から一方通行でしか行けなくなっています。

なのでルミナリエを見るためには元町駅で下車する必要があります。

また、イルミネーションを見るのに少なくとも30分以上歩くことになります。

その間にトイレなどはないので、トイレを済ませた上で列に並ぶことをお勧めします。

※列の外に出ることは可能ですが、

1度出るとまたはじめから列に並ぶことになります。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181214191952j:plain

元町駅から20分くらい歩いた後、

イルミネーションらしく木々が電飾されていました。

もうそろそろルミナリエ会場です♪───O(≧∇≦)O────♪

 この日は北風が強くとても寒かったです。

ダウンかコートで行くことをお勧めします。

 

 

f:id:yuta208817:20181214193100j:plain

先ほどの通りを左に曲がると見えてきました♪───O(≧∇≦)O────♪

ルミナリエ会場の入り口です!

この付近になるとみんな足を止め写真を撮り始めます。

しかし、後ろからどんどん人が押し寄せるため注意が必要です。

警備員さんは足を止めずに進んでくださいと連呼しているのですが、、、

んーやっぱり止まっちゃいますよねwww

さっと撮って進むようにしましょう!

 

 

f:id:yuta208817:20181214193819j:plain

到着しましたルミナリエ!!

初めて見たのですがこの入り口は本当に綺麗でした!!

電飾がふんだんに使われており、とても幻想的です。

1度見る価値はありますよ(*^_^*)

 

 

f:id:yuta208817:20181214194334j:plain

真下で見ると目が眩しくなるくらい輝いていました。

とても綺麗です。

 

 

f:id:yuta208817:20181214194716j:plain

赤や青、黄色、緑など様々な色を使っていますね♪( ´θ`)ノ

ヨーロッパに旅行に来たかのようです。

 

 

f:id:yuta208817:20181214202550j:plain

 会場の周りには露店なども充実しています。

また、ルミナリエの中央ではコンサートなども開かれています。

ルミナリエは毎年財政難で赤字経営が続いています。

会場では強制ではありませんが一人100円募金を推奨しています。

今後もこの綺麗なイルミネーションを見られるよう、阪神淡路大震災を忘れないよう、

続いていけるように願っています。

今年は16日の日曜日まで開催されています。

帰りの時間は非常に混むのでゆとりを持って行くといいと思いました。

是非会場にお越しください♪───O(≧∇≦)O────♪ 

 

公式ホームページはこちらから⬇︎

神戸ルミナリエ

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

「台湾」と言う名前で東京五輪出場へ!世界から見た台湾

f:id:yuta208817:20181211185205j:plain

こんにちは!

2年後の夏にいよいよ東京でオリンピックがやってきますね!( ´ ▽ ` )ノ

日本でオリンピックを行うのは1964年以来の56年ぶりとなります。

およそ半世紀ぶりですね!

そこで今回は巷で密かに取り上げている話題を記事にしてみたいと思います。

皆さんは、台湾という国をオリンピックで見たことがあるでしょうか?

実は台湾は現在、チャイニーズタイペイと言う名前で

オリンピックに出場しています。

「?どうして台湾じゃないの?( ? _ ? )」

チャイニーズタイペイって何!?Σ(・□・;)」

と思う人がいるかもしれません。

 

 

 

⭐️チャイニーズタイペイとは!?

f:id:yuta208817:20181213185408p:plain

チャイニーズタイペイとは、オリンピックなどの国際的な場で用いられる名称です。

台湾は国際的から見ると国とは認められていません。

そのため、国際的の催しなどに出席する場合には台湾または中華民国という名前は名乗れない現状があります。

ではどうして台湾、中華民国という名前が名乗れないのでしょうか?

これには中国との深い関係があります。

※台湾は正式には中華民国と呼ばれています。

 

 

 

⭐️以前は中華民国としてオリンピックに出場していた!?
 

f:id:yuta208817:20181213190718p:plain

引用:東洋経済オンラインより

実は台湾は昔、台湾としてオリンピックに出場していた時期があります。

上の写真は1964年に行われた東京オリンピックの選手入場時に撮影された写真です。 しっかりと台湾の旗を掲げていますよね?

中国大陸と台湾は以前は1つの国でした。

日本が戦争に負けるまでは台湾は日本の統治下におかれていました。

しかし、日本が戦争に負けると台湾は中国に返還されます。

その後中国は内戦が起こります。

毛沢東率いる共産党蒋介石率いる国民党の内戦です

そして1949年に共産党中国人民共和国成立します。

国民党は内戦に負け、台湾に逃げ中華民国を設立します。

この当時双方はまだ正式な国ではありませんでした。

いわゆる冷戦のような状態です。

この時期、

国際的な地位が上だったのは中華民国の方でした。

そのため、1964年の東京オリンピックには中華民国として出場できました。

逆に中華人民共和国はこのことに抗議してオリンピックには参加していません。

 しかし1971年の国連総会で、

「中国の唯一の合法的代表は中華人民共和国

と決議されてしまったため、台湾は国連を脱退してしまいました。

つまり台湾は国際的に地位が低下することになります。

また、日本は中国と条約を結んでしまったため、

現在もなお日本と台湾の間に国交は存在しません。

 現実に考えると、

台湾と国交を結ぶなら中国と国交を切らないといけないか

台湾を1つの国として認めるしかないということです。

 

 

⭐️台湾という名で東京五輪出場へ

f:id:yuta208817:20181210192524j:plain

そこで最近台湾という名前で東京五輪に出場しようという動きが出ていましたね。

東京でも台湾人による抗議が頻繁に行われていました。

f:id:yuta208817:20181214173311p:plain

引用:東京経済オンライン

現在の中国は台湾や香港を中国のものにしようと常に働きかけています。

実際に香港はイギリスから中国に返還されて以降、中国と香港の間に列車や橋などを建設したりと共同化を進めています。

実際に中国に反対する香港人は多いですが圧力で手も足も出ない状態です。

台湾は1987年に民主化になって以降、私たちは台湾人だ!という思考が強くなっています。しかし、世界ではまだまだ認められていないのが現状です。

そこでオリンピックを台湾の名で出場しようと、台湾からは多くの台湾派の署名が集まりました。

結果として反対派が賛成派を上回り台湾としての出場は難しそうですが、

裏に中国が台湾独立を大きく警戒している点が挙げられます。

 

 

 

台湾と中国の間には難しい問題があります。

最近になって日本に台湾の文化がどんどんやってきてますよね?

タピオカミルクティーのお店は大阪に出店し、毎日のように行列ができています。

またデパートでは連日のように台湾フェスを行っています。

このように日本では台湾の文化を認めようという動きが見られると思います。

中国の台湾ではなく、台湾として紹介しています。

また、東日本大震災の時に一番に義援金をくれたのは台湾です。

しかしまだ台湾は日本も含めて世界では1つの国として認められておらず、

1つの中国として区分されています。

台湾人として正式になれないのが今の現状です。

2020年に東京でオリンピックが開かれる中、

台湾として出場できることを私は祈ってます。

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

台湾の成人は何歳から!?日本との違いをまとめてみました(^∇^)

f:id:yuta208817:20181210190747j:plain

こんにちは!ナカマユウタです( ´ ▽ ` )ノ

今回は台湾の成人についてまとめてみたいと思います!

日本では成人は20歳からですよね!

20歳になると大人として認められ、様々な権利を得ることができます。

では台湾ではどうなのか?

台湾での成人時期、権利などを

日本と比較してまとめてみたいと思います♪( ´θ`)ノ

 

 

 

⭐️台湾の成人年齢は何歳?

f:id:yuta208817:20181210192524j:plain

台湾での成人は法律上では20歳です。

しかし台湾人は成人というものにあまり関心がありません。

それには幾つか理由があります。

 

 

1.日本のような成人式がない

台湾には日本のような成人式がありません。

日本では20歳になる歳の1月に成人式を行います。

しかし、台湾ではこのような成人を祝う催しが存在しません。

そのため、自分自身が20歳になっても

あまり大人になったという感覚はないそうです。

 

⇨昔ながらの風習で成人式を行うところも!

f:id:yuta208817:20181210194231j:plain

引用先:台湾フォーカスより

しかし、伝統的な成人を祝うところも存在します。

台湾の台南地方では16歳になると伝統的な民族衣装を着て祝ったりもするそうです。

 

 

 

2.18歳から飲酒、喫煙が可能

f:id:yuta208817:20181211174100j:plain

これが一番大きいと思います。

 台湾では日本と違って18歳から飲酒、喫煙することができます。

日本だと成人と同時に、

「大人になったんだからお酒を飲もう!」

って感じでお祝いしますよね( ´ ▽ ` )ノ

 しかし、台湾ではそれがないので20歳になってもあまり

「あ〜大人になったんだな〜」

みたいな感覚はないと言えますww

 因みに、

18歳の日本人が台湾で飲酒、喫煙することも可能です。

台湾では台湾の法律で進むのでいくら18歳、19歳の日本人が飲酒、喫煙しても

方で罰則されることはありません。

 

 

 

⭐️台湾では成人(20歳)になったら何ができるの?

f:id:yuta208817:20181211174431j:plain

台湾では20歳になると日本と同じように選挙権が得られます。

台湾の若者は日本の若者と比べて選挙にとても熱心な印象があります。

最近にも中国関係を巡って学生運動が起こりましたよね。

また、台湾の選挙中は街中も選挙一色、テレビも選挙だらけになります。

ここは日本も似ていますよねww

 

 

 

⭐️その他の年齢制限がかかる行為

 台湾では有名は檳榔(ビンロウ)

f:id:yuta208817:20181211174648j:plain

台湾では嗜好品としてビンロウというものが存在します。

このビンロウというのは噛むとタバコと同じ作用があります。

(興奮、依存性、食欲の低下など)

台湾ガムと呼ばれ、噛むと体中が熱くなり高揚するそうです。

(私はまだ噛んだことがありませんww)

噛んだ後は飲み込まずに吐き捨てます。

このビンロウは18歳以上と決められています。

現在の台湾では規制が始まっていますが、

地方ではまだビンロウが街中で販売されています。

違法ではないので興味がある人は是非買ってみるのもいいですね( ´ ▽ ` )ノ

 

 

台湾の結婚できる年齢

f:id:yuta208817:20181211174842j:plain

台湾でも日本と同じように結婚できる年齢が決まっています。
台湾では結婚できる年齢は男性は18歳以上、女性は16歳以上です。

日本と同じようになっていますね!( ´ ▽ ` )ノ

 

 

兵役

f:id:yuta208817:20181211175041j:plain

台湾では男性には18歳以上になると兵役の義務があります。

実際に私の友人も大学を卒業して1年間兵役の任務に就いていました。

台湾では18歳〜36歳の間に兵役に就かないといけません。

兵役の期間なのですが最近になって1年間から4ヶ月に短縮されています。

兵役を無くそう!という働きもあるそうですが、まだなくなっていないのが現状です。

 

 

台湾では日本と違って飲酒、喫煙が18歳からだったり、兵役の義務があったりします。また、兵役を終わってから本当の大人になるという人もいるそうです。

国が違うと考え方も違いますね!

 

台湾に旅行を考えている人はこちらからどうぞ⬇︎

ホテル、航空券を比較するならこちらから『Expeia.co.jp』

台湾についてまだまだ興味がある方は下の記事も参考にしてください( ´ ▽ ` )ノ

他にも台湾についてたくさん投稿しています!

 

台湾についての関連記事⬇︎

・台湾は台北だけではない!日本人にはあまり知られていない、

 台北以外の主要都市についてまとめてみました( ´ ▽ ` )ノ

www.yuta208817.work

 

・台湾って中国なの!?

 台湾と中国の歴史を振り返って現在の中国と台湾の国事情をまとめています。

www.yuta208817.work

 

 

 

安い!簡単!便利!台湾現地空港Wifiカウンター業者です【Funwifi】

 

ふとした疑問!何かが違う!!?Σ(・□・;)日本と台湾文化

f:id:yuta208817:20181207172716j:plain

こんばんは!(*^_^*)

ナカマユウタです!

今日は最近疑問に思った、

日本と台湾のある1つの習慣の違いについて記事にしてみたいと思います。

実際のところ、台湾に詳しい方、台湾人にも聞いてみたいんです!

皆さんはおしぼりは食事前、後どちらに使いますか??

 

実は留学中にも疑問に思った場面があったんです。

台湾の友達と食堂で食事をした後に、

必ずティッシュを持ってくるんです。

ティッシュを持ってくるのはその友達だけではなく他の友人もです。

初めは、??!(◎_◎;)と思いました。

台湾では個人店などの食堂ではおしぼりがあまりありません。

その代用としてティッシュを使うのですが、

食事後にみんなティッシュを持ってきて、手を拭いていました。

私は元々おしぼりがないので、その時は少し疑問に思うだけでした。

 

 

f:id:yuta208817:20181207173327j:plain

そして最近なのですが、奥さんと食事中に料理前におしぼりを使ったら

「どうして食事前におしぼり使うの??」

 って聞いてきたんです。

「!(◎_◎;)なんで!?」

って思ったのですが、

「台湾では普通食事が終わってから使うよ!」

と言われました。

 

初めは奥さんだけが食事後かと思ったのですが、

先月台湾に帰った時に、奥さんの家族や従姉妹も食事前には使用せず、

食事後におしぼりを使ってました。

 

日本では手をおしぼりで綺麗にして食事をする。

台湾では食事をして汚れた手をおしぼりで綺麗にする。

ということなのかな?( ? _ ? )

 

ネットで調べても何も出てこなかったのでとても疑問に思いました( ? _ ? )

そこで質問です。

皆さんはおしぼりは食事前、後どちらに使いますか?

 

以上、疑問に思った出来事でした( ´ ▽ ` )ノ

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

『国際結婚!!』台湾人女性と結婚して幸せなのか考えてみた

f:id:yuta208817:20181204194458j:plain

こんばんは!(*^_^*)

今回は国際結婚について考えてみたいと思います!

巷では、

国際結婚って憧れる!

国際結婚って単純に凄い!

などと言う人や、

国際結婚は問題が多い!

国際結婚は離婚率が高い!

などと言われていますが実際のところどうなのでしょうか?

私は今年台湾人女性と国際結婚しました!

そこで今回は実際に国際結婚した者として

国際結婚の手続きや生活についての記事を書いてみたいと思います!

台湾人以外にも外国人と結婚を考えている人に参考にしてもらうと嬉しいです。

 

 

 

⭐️台湾人と国際結婚するために。。

f:id:yuta208817:20181206173248j:plain

日本人同士での結婚と、外国人と結婚するのとでは幾つか違いがあります。

 まず一番はじめに言いたいのは、

結婚するための手続きが非常に面倒だということです( i _ i )

日本人同士の結婚の場合、

市役所に婚姻届を提出することでお互いが夫婦になったことになります。

しかし相手が外国人だと違います。

市役所で婚姻届を提出した後に、

入国管理局でビザを取得しなければなりません。

この入国管理局が難しいんですよね。。。

f:id:yuta208817:20181206174343j:plain

私は台湾人と結婚したのですが手続きとして大まかに説明すると、

・台湾で戸籍を取り、

・台湾の大使館に行き戸籍と申請書などを提出し、

(実際には台湾は国ではないので台北駐日経済文化代表処という民間機関に行きます)

・台湾の市役所で承認をもらえたら、入国管理局に行きビザを貰います。

 

 

一見簡単に思えますが、

私たちは申請してビザを貰うまでに4ヶ月かかりました!(◎_◎;)

入国管理局の審査が非常に厳しいです。。。

例えば、

・私たちが今まで出会った経緯を詳細に書きなさい。

・その経緯に沿った写真を提出しなさい。

・普段の会話は何語か?お互いの両親は?

などなど、、、

私たちは写真は普段から撮っていたので良かったのですが、

お互いの写真がない国際カップルは正直、

ビザを取るのが非常に困難だと思います。

※実際に私たちも1度では入国管理局から承認が得られなかったです。

そのため市役所に婚姻届を提出してもビザが取れず、

離れ離れに暮らさないといけない夫婦もいます。

それくらいビザの取得は難しいです。。

 

 

 

 

『台湾人と国際結婚して分かった』どうして国際結婚はビザの取得は困難なのか?

・その理由として1番に挙げられるのは偽装結婚の多さです。

入国管理局に結婚を申請に来る人のうち、偽装結婚は半数以上だそうです。

その目的として在留資格と就労資格を取るためだと考えられます。

日本の方が収入が多いために日本に残りたいと思う人が後を絶ちません。

その行為を防ぐために入国管理局のビザ申請は厳しいものになっています。

また、ビザが取れたとしても永住権を取得できるとは限りません。ほぼ不可能だと思います。

私たちも取れたビザは1年間です。

何回か更新していき最終的に永住権を取得することができます。

その度に申請をし直さないといけません。

国際結婚の際には日本人同士と違って名前の登録も変わってきます。

名前の登録の違いでも国際結婚って難しいなと思うことも多くあります。

役所の手続きなども変わってくるので参考にしてください⬇︎

www.yuta208817.work

 

 

 

 

⭐️台湾人との国際結婚って実際どうなの??

f:id:yuta208817:20181206180411j:plain

ここから本題に入っていきます!(*^_^*)

国際結婚って実際のところどうなのでしょうか?

結論からいうと、

とても幸せですwww 

 

 

統計上では国際結婚の離婚率は7割という統計になっています。

多いですね!(◎_◎;)

その大きな原因として、

・言語の違い

・宗教、文化、習慣の違い

・食文化の違い

などが挙げられます。

 

 

1.言葉の違い

やはり言葉の違いは大きいです。

私の奥さんは日本語が話せますがネイティブというわけではありません。

私自身も完璧に中国語が話せません。

普段の会話では全く問題はありませんが、

例えば税金や年金などの

公的申請などに関しては難しいものがあります。

日本人でも難しい役所での手続きなのに、外国人ともなると大変です。

私も台湾の市役所では何一つ分かりません。

また、教科書には載っていないレストランでの料理名やデパートでの商品名などもお互いに分かりません。

喧嘩の時などにも自分の思いをうまく伝えても相手には伝わらないこともあるので、

結果としてお互いにストレスがかかった状態になります。

 

 

2.文化、習慣の違い

文化、習慣の違いも非常に影響します。

私は日本と台湾の夫婦なので、他の国際カップルと比べて違いは少ないと思います。

しかし、少ないながらも不満に思うこともあります。

日本人同士でも異なった生活をしてきた者同士で生活すると不満があるのに、

外国人ともなれば、それ以上に不満を思うことは断言できます。

 

 

3.食文化の違い

食文化も影響は少なからずあります。

やはり外国ともなれば食文化が大きく違います。

お肉が食べられない国、味が濃い国、生モノが食べられない国、様々な国があります。

私たち夫婦でも食文化の違いがあります。

台湾人からすると日本食はしょっぱく感じます。

日本人からすると台湾食は濃く感じます。

また私は日本の納豆が好きですが、台湾人のほとんどは嫌いですww

 また、台湾にも独特の味付けや料理がたくさんあります。

 実際にこちらの記事にまとめてあるので気になる方は是非。

普段我々が食べている日本食も外国人からすると受け付けないものもあります。

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

⭐️お互いに分かり合うことが大切

f:id:yuta208817:20181206184939j:plain

国際結婚は日本人同士の結婚と比べて様々な問題が生じてきます。

しかしその問題を解決するには、

お互いが相手の立場を考え、尊重し、

分かり合うことが大切だと思います。

いくら文化、習慣が違っても相手からすると生まれながらにやってきたことです。

そこで喧嘩するなら結婚なんてしないほうがいいと思います。

心を広く持ち相手の文化習慣に浸ってみるのもいいものですよ(*^_^*)

今私は自国にいますが、時々相手の気持ちを考えるようにしています。

もし、私が他国で生活していたら、

こういう場面でストレスかかるのかな、こういうことをしたら安心できるかななど、

相手の要望を出来るだけ親身になって聞くことを心がけています。

そうすれば離婚などせずに幸せな家庭が築けると思います。

今私たちは子供がいませんが、

子供が生まれるとまた新たな問題がたくさん出てくると思います。

その場合でもお互いに話し合い尊重することで解決できると思っています。

 

配偶者ビザが取れなくて困っているとお考えの人は下の本を参考にしてみてください。

国際結婚に向けて事前にしておきたいことなどが詳しく記載されています。

一つ言えるのは夫婦の関係を示す記録は絶対に残しておいた方がいいです!

  

 

 

www.yuta208817.work


HSK(漢語水平考試)を受験しに行ってきた(*^_^*)

f:id:yuta208817:20181203105201j:plain

みなさんこんにちは!ナカマユウタです!

中国語を勉強している人はもちろん知っているとは思いますが、

12月2日に中国語の試験HSKを受けに行ってきました^_^

今回はHSK漢語水平考試についてまとめてみようと思います!

 

 

 

⭐️HSK漢語水平考試とは

f:id:yuta208817:20181203110927p:plain

HSKとは今、最も選ばれている中国語試験です。

特徴として3つが挙げられます!

 

その1 中国政府公認の資格

   ・HSKは中国政府教育部(日本でいう文部科学省)公認の資格です。

    そのため、世界中で中国語の公的証明として使うことができます。

   

その2 世界でもっと受験者が多い

   ・HSKは中国語の試験では世界で最も受験者が多い資格です。

    世界118カ国で開催されています。

    日本の受験資格数も年々増えてきており企業などでも注目が集まっています。

 

f:id:yuta208817:20181203113311p:plain

HSK公式ホームページより抜粋



その3 世界共通基準の資格

   ・HSKは世界共通基準のCEHR(セファール)に従って作られています。

    CEHRとは外国語の学習者の習得状況を示すガイドラインです。

    レベルを3つに分けることで難易度の比較をしやすい設定になっていす。  

f:id:yuta208817:20181203114822p:plain

HSK公式ホームページより

 

 

 

 ●HSKの各級の紹介

f:id:yuta208817:20181203122240p:plain

HSK公式ホームページより

HSKは6つの級に分類されています。

これは先ほどの世界共通基準に伴って作られています。 

級数が大きくなるほど難易度が高くなっています。

中国語検定とは逆なのでなんだかこんがらがいそうですねww

 

 

 

 

●中国語検定との違い 

中国語検定は日本政府公認の試験になっています。

簡単に言えば日本人が受験する中国語資格になっています。

そのため、日本人が苦手な中国語の発音の違いや、知識などに特化して問題を作られていることが多いです。

HSKは中国語のコミュニケーション能力を重視して作られています。

中国語を母国語とする相手に対してより円滑にうまくコミュニケーションが取れるかなど実用的な中国語を測定することが目的です。

どちらが良いとは言えませんが、将来中華圏に行って生活し、

グローバルに活躍したいと考えれば世界共通基準のHSKを受講しておいたほうが良いと思います。

 

 

 

 ⭐️HSKを受講した感想

f:id:yuta208817:20181203122937j:plain

HSK毎月試験を行っています。

会場は月ごとに変わり、多い時では全国の会場で行われ、

少ない時では関東のみ、関西のみとなっています。

 事前に確認して申し込むのがベストです!

 

 

f:id:yuta208817:20181203153542j:image

私が今回試験をしに行ったのは立命館大学衣笠キャンパス

ここが凄く遠かった。。。!(◎_◎;)

京都駅からバスで向かうのですが、

紅葉の時期と重なって人が混雑している上にバスが動かないww

立命館大学はバスの終点なのでバスに乗って1時間くらいかかりました。

試験開始が13時30分で遅かったから良かったのですが、

午前試験の人は大変だったと思います。。

もう少し場所を考えて欲しかったですね( i _ i )

 

私は4級を持っているので今回はHSK5級を受験しました。

先月から勉強していたのですが、正直凄く難しかったです( i _ i )

問題数も多い上に試験時間も2時間。集中力を保つのが辛かったですww

4級と5級では大きな差がありましたね。。。

もっと勉強しなければ!

 

HSKの試験はマークシート方式なので

鉛筆かシャープペンシルで記入しないといけません。

社会人になったら使うのはほぼペンなので鉛筆なんてないんですよね。

HSKのために鉛筆と消しゴムを買うのはちょっと。。。

と馬鹿みたいに思っていましたww

そこで探した時にこの前台湾に帰った時に買ったロケット鉛筆!

しかもキャップに消しゴム!これはいける!と思って受験しました。

 

そして試験中に事件が!!!!!

最初はスムーズに記入していて、後半に文章問題がありました。

指定されたテーマに沿って短文を書きなさいという問題で残り時間も少なかったので少し焦って筆圧を強くして書いていたら、

ブォーーーン!(◎_◎;)!(◎_◎;)

ロケット鉛筆が地面に全部飛び散りました( i _ i )

ロケット鉛筆あるあるですねww

試験中に恥ずかしかったです。。

 

 

⭐️まとめ

HSKは世界で受験されている中国政府公認の試験です。

将来グローバルに仕事したい人や中国語を母国語とする人とスムーズに話せるようになりたい!と思っている人は是非挑戦してみてください!(*^_^*)

また、試験会場には時計がありません。

時間把握をするために時計を持参しておくといいと思います。

また、試験内容は中国公認なので全て簡体字で書かれています。

台湾や香港などで中国語を習っている人は少し文字に戸惑うかもしれません。

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

世界中8000万人が利用する話題のホテル検索サイト『トリバゴ』

海外レストラン予約するならグルヤクがオススメです!!!♪( ´θ`)ノ

f:id:yuta208817:20181201122605j:plain

こんばんは!

海外旅行などで、有名なお店を予約しておきたい!♪( ´θ`)ノ

と思うことはありませんか?

でも海外だと電話では難しいし、そのお店でのHPも外国語なので、

何かと出来づらいですよね(⌒-⌒; )

そんな時に便利なのがこのサイトです!!

 

 

⭐️グルヤク

 

海外レストラン予約実績15万件!ご要望通りにレストランを予約します

 

このグルヤクでは日本語で海外のレストラン予約することができるんです!

世界中のレストランを予約することができ、その数は世界10000店以上!

今回はその予約の仕方を細かく説明したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

 

※事前に会員登録を済ませましょう!

 

f:id:yuta208817:20181203011359p:plain

グルヤクを使用するには事前に会員登録が必要です。

HPの上段にある会員登録を済ませましょう。

facebookのアカウントを持っている人は、

会員登録を行わなくてもサイトを使用することができます。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203011810p:plain

記入欄にメールアドレス、パスワード、ニックネーム、生年月日を打ち込みます。

メールアドレスなのですが、

スマホのアドレス(softbank,au,dokomo...)

などは使用できませんので注意が必要です。

書きこみ後は下に「個人情報の取り扱いに同意」とあるので

クリックし、会員内容を確認して送信すると仮登録完了です。

 

f:id:yuta208817:20181203013326p:plain

仮登録が完了されると設定したメールアドレスにメールが届くので

本登録を済ませましょう。

 

 

 

 ⭐️予約してみましょう!♪( ´θ`)ノ

 

f:id:yuta208817:20181203013733p:plain

サイトを開いてログインすると上の画面に移ります。

グルヤクのサイトはアジア、アメリカ、ヨーロッパなど幅広く対応しています。

私は台湾に行くので台北のレストランを予約してみたいと思います。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203014217p:plain

台湾のレストランは506店舗対応しているようですね!( ´ ▽ ` )ノ

検索方法はジャンル、エリア、時間帯を選べる形式になっています。

自分の希望にあった内容を選択して検索してみます。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203014802p:plain

検索すると49件ヒットしました^ - ^

ここから希望のお店を探します!

49件ヒットしましたが、まだ予約できるお店は半分くらいでした。

これから随時拡大していくそうです(*^^*)

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203015325p:plain

今回は日本人にとって有名な鼎泰豐を予約してみたいと思います!

お店の口コミ、店舗情報、MAPなども見ることができるので、

予定を立てやすいと思いました。

 

 

f:id:yuta208817:20181203020144p:plain

基本情報を入力し、登録してレストラン予約を続けるをクリック。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203020530p:plain

 渡航日程や予約希望日時などを入力します。

その他にも予約人数、現地での使用可能メールアドレス、

現地宿泊先などを書き込みます。

※予約手数料として1人500円がかかります。

キャンセルは自由ですが予約の際の手数料は返金されません。

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203021040p:plain

入力後予約確認をして、不備がなければクレジットカード登録を行います。

 

 

 

 

f:id:yuta208817:20181203021334p:plain

カード番号、名義人などを入力すると予約が完了します!

 

 

 

⭐️現地で予約したレストランに向かおう!( ´ ▽ ` )ノ

f:id:yuta208817:20181116190726j:plain

グルヤクで予約が完了したら後は現地に向かうだけです!

予約したレストランで食事をしましょう( ´ ▽ ` )ノ

予約完了後、後日メールで予約完了メールが届きます。

ご指定の日時に対して予約が行えない場合は予約ができなかった趣旨がメールで送られてきます。 その場合は手数料はかかりません。

 

 

⭐️グルヤクの良い点、悪い点

グルヤクはJALと提携してるなど、最近注目されている予約サイトです。

決して怪しいサイトではないので悪しからず。

しかし、始まりがまだ浅いためまだまだ浸透していないのが印象です。

そこでグルヤクの良い点、悪い点をまとめてみました。

 

良い点

1。海外のレストランを日本語で予約できる!

グルヤクの醍醐味と言えばコレですよね!海外だと現地の言葉か英語で予約しないといけませんが、それが全て日本語で可能です。

これで躊躇なくレストランを予約できると思います。

 

2。キャンセルしたい場合は24時間以内なら何度でも可能!

レストランのキャンセルなどもこのグルヤクで可能です!

HPで簡単にキャンセルや変更ができるので、その点でも便利ですよね!

しかも24時間以内までいいとは。。。

逆にレストラン側からしたら大変かもしれないですねww

 

 

悪い点

1。予約できるレストランが少ない

対応しているお店が一万店以上あると記載されていますが、

実際にはまだサイトに載っているだけで予約できないお店があります。

しかし当サイトは新しいので、これは経過とともに改善されていくと感じます。

 

2。予約手数料が少々高い!?

グルヤクでは予約手数料というものが存在します。

手数料は1人500円です。これを高いと見るか安いと見るかですねw

例えば家族が5人いるとしたら手数料が2500円になってしまいます。

しかし、海外のレストランを日本語で予約できると考えると安いのかもしれません。

 

 

⭐️まとめ

グルヤクはこれから主流になっていく便利なサイトだと思います!!

海外に行きたいけどご飯をどこで食べるのかが分からない!

と思う人は多いと思います。

実際に現地に行ってレストランを探すのも一苦労ですよね。。。

その悩みを改善してくれたのがグルヤクです。

是非グルヤクでレストランを予約して海外に旅行に行ってみましょう(*^_^*)

 

海外レストラン予約実績15万件!ご要望通りにレストランを予約します

夜景や海辺のサンセットなど座席のリクエストも日本だけで承ります。

社員旅行や卒業旅行・二次会など大人数の予約も【グルヤク】

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

台湾の郵便局を紹介します!!日本との違い、観光スポット他

f:id:yuta208817:20181127182458j:plain

こんにちは( ^_^)/~~~

今回は台湾の郵便局にスポットを当ててブログを書いてみようと思います。

台湾の郵便局も基本的には日本と同じような機関となっていますが、

少々異なるところもあるんです!

そこで日本とは違う台湾の郵便局を紹介したいと思います!(^_^)

 

 

 

 

⭐️台湾の郵便局

f:id:yuta208817:20181127183818p:plain

引用:グーグルマップより

こちらが台湾の郵便局です!

台湾の郵便局はなんとです!!( ^_^)/~~~

日本だと赤いイメージがありますよね!

はじめ見たときは緑色に何かしら感動しましたww

日本郵便局は明治の末期にイギリスを模範として、

郵便ポストを赤色に染めたことが始まりだそうです。

やはり赤の方が目立つからですかね( ´ ▽ ` )ノ

それ以前は黒色だったそうです。

ちなみに台湾のように緑色が主流の国は中国、香港などです。

世界には他にも黄色、青など様々です。

上の写真は台南駅近くの郵便局です。

 

 

 

●台湾の郵便局ではレシート宝くじの換金ができる! 

f:id:yuta208817:20181130154544j:plain

 台湾ではスーパーやコンビニなどでもらえる領収書(レシート)は

宝くじになっています。

毎月、決まった日になると当選番号は発表されます。

私たち日本人は捨ててしまうことが多いですが、

台湾でいらないと言うと結構びっくりされますww

 「レシートどうぞ( ´ ▽ ` )ノ」

「いや、入りません(⌒-⌒; )」

「本当にいらないの!!??(◎_◎;)

 みたいな感じでびっくりされたことがありますww

レシートでの宝くじでは郵便局で換金することができます。

是非貯めてみて当たったら郵便局へ行きましょう!!

yuta208817.hatenablog.com

 

 

 

●台湾郵便局のATMは24時間がほとんど!

f:id:yuta208817:20181130160205j:plain

これは日本と違う点だと思います。

日本のゆうちょ銀行は24時間ではありませんよね!

早い場所だと17時には閉まってしまう場所もあります。

手数料が無料なので、

「24時間のコンビニで降ろすよりかはゆうちょで降ろしたい!」

と思う人は多いかと思います。

私も家からコンビニは近いですが、

わざわざ徒歩10分くらいかけて郵便局へ向かいますww

手数料は嫌いです(⌒-⌒; )

最近は夜216円ですし。。。

日本に住んでいる台湾人はこのことに困ったことはあるのではないでしょうか?

台湾ではほとんどのATMが24時間です!

日本にも導入して欲しいです( i _ i )

 

 

 

⭐️郵便局の観光スポット!?

台湾の観光の際にオススメなスポットを紹介します!

 

 

1.台北郵便局

f:id:yuta208817:20181130161423j:plain

台北郵便局台北駅から歩いて10分くらいの場所にあります。

1998年に歴史的建造物に認定されており、台湾を代表する郵便局になっています。

1900年代初頭に日本軍が野戦郵便局として開業したのが始まりで、

現在の建造物は1930代に建てられたものです。

2015年に修復工事が完了し現在でも郵便局として使用されています。

中には記念切手も販売されているので購入してみてはどうでしょうか?

 

アクセス:台北駅より徒歩約10分
住所:台北市中正区忠孝西路一段118号
営業時間
平日 :7:30~21:00
土曜日:8:30~16:30
日曜日:8:30~12:00

 

 

 

 

2.台風で傾いたポスト

f:id:yuta208817:20181130162909j:plain

 数年ほど前から台北にあるこちらのポストがインスタ映えすると人気になっています。

 実はこれ台風で傾いてしまったポストなんです。

日本でも一時期有名になりましたよね( ´ ▽ ` )ノ

台風の被害の影響で観光スポットになるなんて誰が想像できたでしょうww

気になる人は是非行ってみてください!

場所は南京復興駅から少し歩いたセブンイレブンの目の前にあります!

 

 

今回は台湾の郵便局について記事にしてみました( ´ ▽ ` )ノ

私は有名な観光スポットより、地元の生活の中にある場所を見るのが大好きです!

海外のスーパーや現地の人の暮らしが分かる場所に行くとワクワクしますww

この記事を見てくれて私と共感してくれる人がいたら嬉しいです(*^_^*)

いつもブログを見てくれてありがとうございます!

ナカマユウタでした( ^ ^ )/■

 

世界各国のレストランを全て日本語で予約できます【グルヤク】

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com

 

 

yuta208817.hatenablog.com